Clouderaが2016年11月8日に開催するビッグデータやHadoopに関するイベント「Cloudera World Tokyo 2016」にて、特別対談が行われることになった。
特別対談では、「データ×テクノロジーでトレーニングはどう変わる?〜日本の握力王を迎え、日米の健康志向のエンジニアが2020年代のフィットネスを予測する〜」というテーマで、「ウェブ魚拓」等のWebサービス開発・運営に携わる新沼大樹氏をゲストに、Hadoopの生みの親であるCloudera Inc.のDoug Cutting氏と共に、ビッグデータによるフィットネスの変化について対談が行われる。「日本の握力王」とも言われる新沼氏とCutting氏のアームレスリング対決もステージ上で予定されているとのこと。
開催概要は以下の通り。
| 日時 | 2016年11月8日(火)18:15~18:45 |
| 会場 | ANAインターコンチネンタルホテル東京 |
| 登壇者 | 株式会社アフィリティー代表取締役 新沼大樹氏
Cloudera, Inc. チーフアーキテクト ダグ・カッティング(Doug Cutting)氏 |
このほか「Cloudera World Tokyo 2016」では、Doug Cutting氏による「Apache Hadoopのこれからの10年」と題した基調講演や、データサイエンス、ビッグデータ、IoT等をテーマにしたセッションが数多く予定されている。
「Cloudera World Tokyo 2016」の開催概要は以下のとおり。
| 開催日時 | 2016年11月8日(火)9:40~(受付開始9:00) |
| 会場 | ANAインターコンチネンタルホテル東京 |
| テーマ | Hadoop誕生10周年記念:IoT/ビッグデータのビジネス活用 |
| 参加方法 | 専用Webサイトから事前登録 |
| 参加費用 | 無料 |
| ハッシュタグ | #CWT2016 |