インフォメーション
ソラコム主催,IoT開発者向けカンファレンス「if-up2017」,4/20に開催
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
(株)ソラコムは,同社が主催するIoT Technology Conference powered by SORACOM「if-up2017」を,4月20日に東京,御茶ノ水ソラシティカンファレンスにて開催する。「if-up2017」はIoTテクノロジーにフォーカスした初のエンジニア向けカンファレンスで,IoTの最前線で活躍中のエンジニアが取り組みを紹介するセッションが数多く予定されている。
基調講演では(株)アーム 代表取締役社長の内海弦氏,LINE(株)戦略企画担当ディレクターの砂金信一郎氏,そして(株)ソラコム代表取締役社長 玉川憲氏による「IoTテクノロジーの可能性」と題したパネルディスカッションが予定されているほか,午後は2トラック8本のセッションが用意されている。SORACOM EUチームTechnology Director & EvangelistのAlexis Susset氏(元ボーダフォンのアーキテクト,Enerbrainの共同創業者)が初来日し,同氏によるセッションも行われる。
さらに参加者全員に,IoTデバイスプレゼント(内容は当日発表)が用意されている。
参加者は事前登録が必要。参加費は一般販売価格5,400円だが,枚数限定の早期申し込み価格として3,240円として申し込み受付中(価格はいずれも税込み)。参加申し込みは専用申し込みページから。
「if-up2017」の開催概要は以下の通り。
開催日時 | 2017年4月20日 |
---|---|
会場 | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター2F |
参加費 | 税込5,400円 IoTデバイス, |
URL | https:// |
この記事に関連する書籍
-
IoTエンジニア養成読本
IoT(Internet of Things)はビジネス面でも大きく注目されるようになりました。一方,技術面から見ると,複雑に構成されるシステムになるため全体を見渡すことが難しい...
バックナンバー
2017年
- ソラコム主催,IoT開発者向けカンファレンス「if-up2017」,4/20に開催
- 「Python Boot Camp in 大阪」4/8に開催
- 「G7プログラミングラーニングサミット東北」3月18日(土)に開催!
- 世界11都市で同時に行われる「グローバルAIハッカソン」,日本会場はレバレジーズで6/23~25に開催
- AWSの祭典「JAWS DAYS 2017」3/11に開催
関連記事
- ソラコム,「SORACOM Discovery 2021」で「SORACOM Arc」を発表 ―あらゆるIPネットワークからセキュアなIoTサービスが利用可能に
- 2020年1月6日号新春特別号 2019-2020年のUbuntu
- IoTの民主化と最先端をシアトルから ―ソラコム米国法人を支える安川CTO & 川本CEOに聞くグローバル戦略
- ソラコム,IoTデバイスからFaaSに連携する「SORACOM Funk」,リモートからIoTデバイスにSSH,RDP接続する「SORACOM Napter」,大容量ファイルに対応したデータ収集サービス「SORACOM Harvest Files」ほか多数の新機能,サービスを発表
- 現場で求められる技術とは?