ニュースリリース
3月13日にFlash/ActionScriptのライブコーディング・イベント「DeskTopLive.as」が行われます!
この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分
3月13日に,
DeskTopLiveの記念すべき第1回目のテーマは
普段はWebサイトを通してしか知らない,
Phase1 AS GONG!!
まずは,
Special Talk
Special Talkでは,
- [CAST]
- 4nchor5 la6
(石橋素, 真鍋大度)
- 4nchor5 la6
Phase2 教えてYour Heart!!
Phase2では,
お題は
- [CAST]
- 新藤愛大
(BeInteractive!) - 深津貴之
(fladdict) - 吉川佳一
(BOW) - タナカミノル
(pickles) - 原央樹
(ツムジテクノロジー)
- 新藤愛大
本イベントの実施場所や開催日時は,
実施概要
会場 | SuperDeluxe:http:// |
---|---|
地図 | http:// |
開催日 | 2009年3月13日(金) 開場19:00 開演19:30~23:00 |
料金 | 2,000円 |
- DeskTopLive
- URL:http://
b-o-w. jp/ events/ dtlive/
バックナンバー
2009年
- 札幌での組込み人材育成を活性化,ETSSセミナとETロボコン説明会を札幌で開催
- ロクナナワークショップ 新講座「中村享介のJavaScript/jQuery入門講座」4月15日(水)より開講決定
- ライフボート,サーバ用デフラグツール「LB デフラグ ワークス3 Server」を発売
- 組込みソフトウェア技術者試験の受験対策講座
- アルテラ,Quartus II開発ソフトウェアv9.0をリリース
- SRA,C++アプリケーションフレームワーク「Qt」のLGPLへのサポート強化
- 東陽テクニカとエクスモーション,ソースコード診断ツール「eXquto(エクスキュート)」の販売開始
- ギデオン,業界最小サイズのメールアーカイブアプライアンスを発売
- ロボット専門ネットショップ「ロボット未来デパートメント」オープン!
- 富士通ソフトウェアテクノロジーズ、「組込みサービスfor Android」提供開始