ニュースリリース
IPA,オープンソース情報データベース「OSS iPedia」をリニューアル─OSS関連記事の掲載と目的別メニューでUI改善,Web APIも提供
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
IPA
「OSS iPedia」
具体的には,
さらに,
- OSS iPedia
- URL:http://
ossipedia. ipa. go. jp/
OSS iPedia, オープンソース, OSS, IPA, Web API
バックナンバー
2010年
- nanapi,全面リニューアル
- ゼロスタート,月額5万円でインフラエンジニア育成~就職支援まで行う技術者養成スクール「tech camp」を開設
- MM総研,2009年の国内PCサーバ出荷実績を発表─過去最大の12.7%減少も下半期に回復傾向
- IPA,オープンソース情報データベース「OSS iPedia」をリニューアル─OSS関連記事の掲載と目的別メニューでUI改善,Web APIも提供
- ユビキタス,Androidを1秒で起動する「Ubiquitous QuickBoot」SDKを発売
- エクセルソフト,ヘルプオーサリングツール最新版「MadCap Flare 6.0」を発売─iPhone,Androidなどモバイル機器向けの出力をサポート
- Googleマップ ストリートビュー,サービス提供エリアを拡大――国内の世界遺産がスペシャルコレクションに初登場
- ピクルス,Twitterボットが簡単に作成できるAIRアプリケーション「ツイ坊(Twibow)」β版をリリース
- HDE,中小企業向けWeb&Mailセキュリティアプライアンス「tapirus Mv1000/2000」発表
- キャラクター作りからマンガ作成まで手軽にできるAIRアプリケーション「マンガグリル」リリース
関連記事
- Linux Foundation,11/12開催「Enterprise User's Meeting 2014」参加受付中,TwitterのChris Aniszczyk氏,CoreOSのKelsay Hightower氏が講演
- [新春特別放談]ニッポンのPostgreSQLコミュニティ生みの親,石井達夫氏が語るPostgreSQLの現在・過去・未来(3)
- [新春特別放談]ニッポンのPostgreSQLコミュニティ生みの親,石井達夫氏が語るPostgreSQLの現在・過去・未来(1)
- Acroquest Technology,Javaの内部動作を可視化する「ENdoSnipe Ver.5.0」をオープンソースとして公開
- オープンソースが開くIT新時代 ─LinuxCon Japan 2013初日キーノートから