ニュースリリース
部屋じまんコミュニティ「reroom」(リルム),本日よりサイトオープン
2010年10月19日
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
エンジニアユニットnequalは,
reroomとは
『reroom』
今までも誰かに部屋を見せる機会があった人はさらに多くの機会を得られ,
reroomでつながる
『reroom』
部屋を投稿するときには,
- 部屋に使われている
「カラー」 - 部屋の写真に写っている
「アイテム」 - 部屋に関係のある
「キーワード」
この3つを利用することで,
このほか,
ユーザー登録について
reroomのサイトは無料でユーザー登録できる。ユーザー登録をすると仮登録メールが送られてくるので,
- reroom
- http://
reroom. jp - エンジニアユニットnequal
- http://
nequal. jp
バックナンバー
2010年
- 面白法人カヤック,「jsdo.it」「wonderfl」を利用したクラウド型eラーニングシステムを提供開始
- ソーソー,医療向けLinux PCの最新モデルをリリース
- アイピーキューブ,OATH準拠のワンタイムパスワード認証システムをリリース
- インターシステムズ,オブジェクトデータベースの新バージョン「CACHE 2010.2」を発表
- CLOQUE.,Flashサイトを解析してHTMLを作成するサービス「FLAML」を11月10日にリリース!
- グレープシティ,Silverlight4向け入力コンポーネント「InputMan for Silverlight 1.0J」を12月10日に発売
- 部屋じまんコミュニティ「reroom」(リルム),本日よりサイトオープン
- 「モバツイ」内サービス「モバツイランド」に「TwiTraq」の携帯版「ツイッターランキング」を公開
- グレープシティ,iPhone/iPad対応Webアプリ作成に特化したASP.NETコンポーネントを発売
- 仮想サーバサービス「さくらのVPS」でユーザ選択可能なOSを5種類に拡充