ニュースリリース
カゴヤ・ジャパン,システム構成の柔軟性と拡張性に優れたエンタープライズ向けメールシステムの提供開始
この記事を読むのに必要な時間:およそ 1 分
カゴヤ・
「メールプラン エンタープライズ」
メールサーバは同社が国内に保有するiDCで管理・
料金は,
メールプラン エンタープライズ基本構成で使用する各ハードウェアのスペックは以下の通り。
メールゲートウェイ | HDD:SATA 320GB |
メモリ:2GB | |
メールサーバ | HDD:SATA 1TB |
メモリ:4GB | |
メールセキュリティアプライアンス | WatchGuard XTM21 |
ソフトウェアスペック/
OS | CentOS 5系 x86_ |
プロトコル | SMTPs/ |
SMTP/ |
|
標準機能 | Webメール, |
無料オプション | メールドメイン |
オプションサービスの種類と料金は以下の通り。
追加オプション | 初期費用 | 月額 |
---|---|---|
追加メールゲートウェイ | 10,500円 | 10,500円 |
追加メールサーバ | 15,750円 | 15,750円 |
メールアーカイブ | 0円 | 52,500円 |
追加メールセキュリティアプライアンス | 10,500円 | 10,500円 |
追加メールセキュリティアプライアンス | 31,500円 | 31,500円 |
メールセキュリティアプライアンス スペックUP※ | 21,000円 | 21,000円 |
- ※ 基本構成のメールセキュリティアプライアンスWatchGuard XTM21をWatchGuard XTM505に変更するオプションサービス。
- メールプラン エンタープライズ
- URL:http://
www. kagoya. jp/ mailp/ enterprise. html - カゴヤ・
ジャパン (株) - URL:http://
www. kagoya. com/ - Twitter:http://
twitter. com/ kagoyajp
バックナンバー
2011年
- 京セラコミュニケーション,WiMAXとau WIN両対応の定額データ通信サービス開始
- カゴヤ・ジャパン,システム構成の柔軟性と拡張性に優れたエンタープライズ向けメールシステムの提供開始
- グレープシティ,Silverlight版データグリッドコンポーネントFlexGridを含むコンポーネント製品発売
- CAとミクシィ,mixiアプリプラットフォーム向けソーシャルアプリ事業会社「グレンジ」を2月1日に設立
- スタジオマップ,フルマネージドVPSの価格とスペックを改定
- 新たな地域生活圏情報サービス「Yahoo!ロコ」,2011年4月上旬より提供開始
- 電子書籍ストア「2Dfacto」,2011年1月12日オープン――DNP,NTTドコモおよびCHIの共同事業会社「トゥ・ディファクト」による電子書籍展開開始
- tagletリリース――Android2.3の新機能「NFC」を使った新感覚情報共有サービス
- エクセルソフト,Sandy Bridge対応,並列化を支援するコンパイラ「インテルC++/Fortran Composer XE 2011日本語版」発売
- ウェブレッジ,Webコンテンツの品質チェックをサポートするクラウドサービス「テストコ」をオープン