ニュースリリース
IDCフロンティア,クラウド統合運用管理ツールScalrに対応
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
(株)
Scalr社は国内のパブリッククラウドサービス提供事業者として初めてIDCフロンティアを採用し,
Scalrを利用することによる特長は以下の通り。
- Web上で直観的なUIから容易な操作の習得とシステム構築が可能
- サーバやデータベースのオートスケールをしきい値だけで簡単に設定できる
- 障害時はデータベースのマスター/
スタンバイ構成を自動切り替え - 仮想マシンのリソースデータを自動でモニタリングしグラフで画面表示
- Scalrオープンソース版の利用により自社内からクラウド管理も可能
- LAMP構成やRDBMS,
KVS, ロードバランサーなどに特化したロールを標準で実装 - 仮想マシンと自動で関連付けされるDNS機能と持ち込みゾーンの管理も可能
- ※オープンソース版への対応は11月末を予定。
IDCフロンティアは,
- IDCフロンティア
- URL:http://
www. idcf. jp
バックナンバー
2012年
- グレープシティ,出力結果と同じレイアウトで作成できる帳票デザイナを搭載したActiveReports for .NET 7.0Jを発売
- ハイパーボックス,PHP開発/本番環境「konekto PHP Cloud」をHyperCloudで提供開始
- Acroquest Technology,Hadoop/HBaseの内部動作を可視化する「halook」をオープンソースとして公開,WGP1.0βおよびENdoSnipe5.0βを同時リリース
- 電子書籍端末「BookLive!Reader Lideo」,12月10日に発売――WiMAX使用料込み8,480円のE-Inkデバイス
- IDCフロンティア,クラウド統合運用管理ツールScalrに対応