ニュースリリース
『ドラゴンクエストXを支える技術 ── 大規模オンラインRPGの舞台裏』,11月14日に紙・電子版ともにサイマルで発売。同日,既刊のWEB+DB PRESS plusシリーズ電子版をKindleほか電子書店でも発売開始
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
株式会社技術評論社は,
ドラゴンクエストXを支える技術 ── 大規模オンラインRPGの舞台裏
『ドラゴンクエストX』は,ドラゴンクエストシリーズ初のオンラインRPGです。本書は,ドラゴンクエストXの開発・運営の舞台裏を,現在はプロデューサーとして...
さらに,
Amazon Kindleに関しては,
- ※1)
- 一部電子書店では,
書店の登録都合により発売日がずれる場合がございます。 - ※2)
- 旧版や改訂予定のあるものなど一部タイトルを除きます。
■
『ドラゴンクエストX オンライン』
- © 2012-2018 ARMOR PROJECT/
BIRD STUDIO/ SQUARE ENIX All Rights Reserved.
バックナンバー
2018年
- グレープシティ,コンボやリスト機能を追加した入力支援JavaScriptライブラリ「InputManJS V2J」をリリース
- 正真正銘のNo.1オープンソース企業へ ―IBMがRed Hatを340億ドルで買収
- 『ドラゴンクエストXを支える技術 ── 大規模オンラインRPGの舞台裏』,11月14日に紙・電子版ともにサイマルで発売。同日,既刊のWEB+DB PRESS plusシリーズ電子版をKindleほか電子書店でも発売開始
- SORACOM,セルラー通信内蔵「AWS IoT 1-Click」対応ボタン「SORACOM LTE-M Button powered by AWS」を発売
- エクセルソフト,パフォーマンスと電力効率向上を支援するソフトウェア開発ツール 「インテル System Studio 2019」の販売開始
- エンジニア・起業家養成スクール「G's ACADEMY FUKUOKA」、2018年11月1日に新校舎を開設――シェアオフィス併設型で未来のスタートアップをサポート
- プログラミング生放送,キャラクターを使ったアプリなどのコンテスト『マスコットアプリ文化祭2018』を開催
- 『ハードウェアハッカー~新しいモノをつくる破壊と創造の冒険』の電子版,10月9日よりGihyo Digital PublishingおよびAmazon Kindleにて先行発売
- デジタルハリウッド、Webとネット動画を学び活用するための場として「デジタルハリウッドSTUDIO対馬」を2018年11月に開設
- アステリア(旧インフォテリア),IoTの新たな戦略として新Gravioを発表
関連記事
- 『はじめて学ぶ C言語プログラミング 入門講座』,Kindleストア・楽天Koboにて販売開始。Gihyo Digital PublishingでもEPUB版を追加
- 『検索エンジン自作入門~手を動かしながら見渡す検索の舞台裏』,(2014年9月25日発売),紙・PDF/EPUB版・Kindle版・Kobo版を同日発売
- 『内部構造から学ぶPostgreSQL 設計・運用計画の鉄則』,Kindleストア・楽天Koboにて販売開始。Gihyo Digital PublishingでもEPUB版を追加
- 『大規模開発でも小規模開発でも使える TypeScript実践入門』,Kindleストア・楽天Koboにて販売開始。Gihyo Digital PublishingでもEPUB版を追加
- 『サーバ/インフラエンジニア養成読本 ログ収集〜可視化編』,Kindleストア・楽天Koboにて販売開始。Gihyo Digital PublishingでもEPUB版を追加