ニュースリリース
AUTOMATIST,企業のAI人材採用業務をシンプルに効率化するARAを発表,サービスを開始
AUTOMATISTは,
ARAのサービスメニューは次の通り。
ARA Basic
ARA Basicは,
採用担当者は,
ARA
採用候補人材のショートリスト化と面接資料作成に最適。
ここで活用されているのが,
- ARA A判定 – JDLA検定保有者の上位10%以内に相当
- ARA B判定 – JDLA検定保有者の上位10%〜50%に相当
- ARA C判定 – JDLA検定保有者の上位50%〜100%に相当
- ARA D判定 – JDLA検定不合格に相当
ショート・コンサルティング
ARAで得た応募者のデータを適切な採用判断につなげる支援。
複雑で多様なスペックを共有するAI人材とAI求人の最適なマッチングを目指し,
人材データー分析サービス(2020年8月からを予定)
採用企業の募集ポジションに応募する人材データと,
詳細については,
AUTOMATIST, RA, ARA, AI, 人材採用
バックナンバー
2020年
- プログラミング生放送,『マスコットアプリ文化祭2019』の受賞作品を発表
- Linux Foundation Japan,日本語でのトレーニングプログラムおよび認定試験の提供を開始,第一弾はHyperledgerとKubernetes
- 東京大学とmercari R4D,インクルーシブ工学連携研究機構内に社会連携研究部門「価値交換工学」を設置
- ソラコム,4つのセンサー内蔵の小型IoTデバイスを発売
- エクセルソフト,MS Office互換の総合オフィスアプリケーションOfficeSuiteを販売開始
- 日本マイクロソフト,文部科学省「GIGAスクール構想」の学習者用端末等の標準仕様に適合した「GIGAスクールパッケージ」を提供開始――8社17機種の対応PCとともに
- メルカリ・メルペイとNTTドコモ,ポイント事業を中心に業務提携を発表――2020年5月よりメルカリIDとdアカウントの連携開始予定
- AUTOMATIST,企業のAI人材採用業務をシンプルに効率化するARAを発表,サービスを開始