この記事では2人目の鵜飼文敏氏の基調講演についてレポートを書きたいと思います。この基調講演では
Go言語の可読性レビュー
Go Readability Approver
まずはじめに,
「Go Readability Approver」
可読性のあるGo言語のコード
同氏は,
- 明瞭・
簡潔 - 使いやすいAPI
- 適切なコメント
- 素直なコードフロー
特にゴルーチンを使った並行プログラミングは,
Go言語で読みやすいコードを書くための優れたツールとして,
- go fmt:コードをGo言語の標準フォーマットに変換するツール
- go vet:間違えやすいコードを指摘するツール
- golint:スタイルの問題を指摘するツール
- godoc:コードからAPIドキュメントを作るツール
しかし同氏は,
この講演では,
- ミス/
バグはないか - 見やすくレイアウトされているか
- コードフローはわかりやすいか
- APIはわかりやすいか