米国時間9月26日~27日にかけて,
今年は昨年までのEvernote Trunk Conferenceから名称を変更し,
参加者は昨年を上回る1,000人規模となり,2二日間を通じて多くのゲストスピーカも招いて開発者向け,
CEO Phil Libin氏のキーノート
午前のキーノートではEvernote CEO,
また本EC3でファイナリストが決定されるDevcup,
併せてEvernote公式として優れた製品を紹介するチャネルであったEvernote TrunkというサイトをEvernote App Centerという名称でリニューアルし,
Evernote本体のアプリについても大幅なアップデートが行われ,
機能面で大きく取り上げられたのは
- Evernoteのノートに時間を指定してアラームを起動させることのできるリマインダー機能
- 新しくなったWebクリッパーの紹介
(skitchとの統合) - Skitchをすべてのクライアントと統合。ロゴを一新,
Evernoteアカウントも必須ではなくなり画像やPDFのアノテーション (注釈を付ける) ツールとしての位置づけにフォーカス。また, より素早くアノテーションできるようにUIも変更
Evernoteでは,
「私たちは, アプリを提供するだけの会社ではなくなりました。」
ここからはEvernoteクライアントを他社のプロダクトと連携させるためのサービス・
Jot Script Evernote Edition スタイラスペン by Adonit
Adonit社の極細スタイラスペンから,
Moleskin
Moleskinとは以前から提携していたのですがが,
Post itのデジタル化, iOSクライアントに連携機能追加
iPhoneまたはiPadのEvernoteクライアントにポスト・
併せて,
「目的はペーパレス化ではなく,
取り込んだポスト・
SCANSNAP EVERNOTE EDITION SCANNER by PFU
ボタンを1つ押すだけで複数のドキュメントを順次スキャンして,
Evernote Market立ち上げ
また,
Evernoteの
Evernote Marketにどのようなラインナップが増えていくのか楽しみです。