Chad Fowlerさん「基調講演」
基調講演は,
創造的自由
先送りの人生
一見し難しいそうで大事なことは簡単に手に入る
「難しいことでも,
ビジネスに対する自分の価値の提供
自分という商品をどう売りこむかということについて,
loop do
choose_your_market
invest
execute
market
end
一番へたくそであれ
Chadさんは,
専門家vsなんでも屋
自分のキャリアとして,
プログラミングにも練習を
プログラミング業界はOJTと称して,
- Code kata
- Ruby Quiz
- Project Euler
- Golf
誰のために働いているか忘れないようにしよう
タスクの優先順位を決めるのはとても大変です。自分にとって一番重要なことをやるまえに簡単なことをやってしまいがちです。そうはならないよう,
8時間完全燃焼
8時間しか働かないって考え方は間違っていると指摘していました。XPの週40時間働くということは,
目立ちなさい
「昔すごいことをやった時に傲慢に見えるのがいやだったから,
コネを作ろう
RubyKaigi2010に参加していた中学2年生のsoraくんを例に出し,
ごちゃまぜコラボ
「自分が習ったことを他の人に伝えよう」
繰り返しを忘れるな
twitter上であった体重に悩みがある人の
燃えつきるな
情熱を燃やして仕事をするということは重要です。しかし,
プログラマだろう?クーラー効いているし,楽しいことやっているじゃん
後半は時間が足りず,
クロージング
実行委員長の高橋さんからクロージングの挨拶が行われました。その際,
来年のRubyKaigiのテーマが