イベント最終日,
前編では,
アメリカにおけるQA/テストエンジニアの待遇は?
最初に
- 佐藤氏:
まず,
最近は, テストエンジニアといっても, パッケージソフトウェアとオンラインアプリケーションとで異なったりもします。パッケージソフトウェアの場合, 一度リリースすると修正しづらいですが, オンラインの場合, 修正しながらアップデートしていきますね。 どちらにしても,
一般的にテストマネジメントは正社員, オペレータはコントラクターという分け方ができます。 - 廣島氏:
その中でも,
テストエンジニアやQA (Quality Assurance) で一番大事なのは, テストコードが書けること。これに尽きます。 - 渡辺氏:
総論として,
テストエンジニアに限らず, シリコンバレーではニーズに合わないとはじかれますよね。それが, 他の場所や地域と比べても激しいと思います。IT業界として見た場合とても強いのですが, その中は競争が激しく, 急流です。だからこそ, 同じ場所にいつづけるには走り続けなければいけないですね。 - 廣島氏:
今のテストの話にしても,
自動化できることは自動化してしまったほうが良いわけです。大事なのは, 自動化することを考え出し, そのプログラムを書くことです。つまり, テストをするときに, (テストのための) ボタンを押すことを考えるのではなくて, どうやったらそのボタンを押すことを自動化できるか, それを考えたほうが凄いわけです。 それがQA,
テストエンジニアの仕事になります。そうでなければここでは生き残れないですね。 - 佐藤氏:
たしかに,
ここまでCPUの価格が下がってきていますし, コンピュータで済ませられるものは済ませるべきです。そういう流れにも付いていかなければいけないですね。 - 松原氏:
業界自体がつねに変動しているので,
その変動に付いていけない人はシリコンバレーにいることは難しいと思います。 - 佐藤氏:
そして,
その変動を楽しまなければいけませんね。楽しみながらアイデアを作れるかどうか, これが大事です。 - 松原氏:
結局,
今の例に限らず, 言われたことをただやるだけではダメで, 自分で考えて最善の答えを出すことが重要ですね。