本日28日から30日までの3日間、慶應義塾日吉キャンパス 協生館にて「YAPC::Asia Tokyo 2014」が開催されています。本日は2日目、最終日。本稿では、この2日目の模様を随時レポートしていきます。
全文を読む
プロフィール
日
仕事はニフティクラウドのネットワーク関連の機能の企画・開発・運用で,運用自動化のためのプログラムを書いていることが多い。言語は,Perl,Python,Ruby,C,Goなど。最近,Vyatta CoreからフォークされたVyOSという仮想ルーターのユーザー会を設立し,第1回目のミーティングを主催した。
Twitter:@higebu
Web:http://www.higebu.com
滝
千葉県在住。仕事はITとは全く無縁な事務職だが,プログラミングに以前から興味があり。今回,Perl入学式にてプログラミングを初めて学ぶ。