日立製作所、「Hitachi Open Middleware World JP1新製品セミナー」開催

⁠株⁠日立製作所は、統合システム運用管理JP1の新バージョンとなる「JP1 Version 9」の販売を6月3日から開始している。これに伴い6月30日に開催された「Hitachi Open Middleware World JP1新製品セミナー」では、新機能の解説や、JP1を導入している企業による事例紹介などが行われた。

基調講演「コスト削減とIT投資の最適化を成功に導くJP1 Version 9」

基調講演に登壇したのは、⁠株)日立製作所 ソフトウェア事業部 システム管理ソフトウェア本部 第1JP1設計部 部長の清水英則氏。

⁠株⁠日立製作所 ソフトウェア事業部 システム管理ソフトウェア本部 第1JP1設計部 部長 清水英則氏
(株)日立製作所 ソフトウェア事業部 システム管理ソフトウェア本部 第1JP1設計部 部長 清水英則氏

厳しい経済不況の中、今後IT投資が大幅に抑制されることが見込まれるが、今後も運用管理市場は成長していくと予測されている。これは、サーバ統合や運用の自動化により、コスト削減や運用効率の向上が求めているからであるとのこと。⁠JP1 Version 9」では、これらのニーズを満たすさまざまな新機能を搭載している。

現在注目を集めているクラウドコンピューティング時代には、ITリソースを状況に合わせて有効に利用することと同時に、複雑化する運用業務を効率的に行うことが求められる。⁠JP1 Version 9」では、これらの要求に対して計画、構築、運用プロセスに渡って応えるとのこと。

計画フェーズでは、現在の状況を正確に把握する必要があるが、そのために稼働中のシステムに手を加えることは難しい。⁠JP1 Version 9」では、稼働中のシステムに手を加えることなくITリソースの使用状況を把握できるという。また構築フェーズでは、物理/仮想環境が混在するシステムの構成情報を一括して収集し、監視に必要な情報の一括設定/構成情報の自動反映が可能。そして運用フェースにおいても、各マシンのリソース使用状況を直感的に把握できるように最適化して表示するので、効果的なチューニングを施すことが可能だという。

特別講演「経済の動向とIT」

東京大学 大学院 経済学研究科 教授の伊藤元重氏による本講演では、経済不況の現状と、その中で今後ITが果たす役割についての考察が行われた。

ITが普及し、安価に利用できるようになった今、消費者に新たな価値を提供することが企業に求められる。その際、ITと代替的な企業、つまり、ITを利用すれば遥かに効率的に行えることを人員を投入して行っている企業は生き残るのが難しく、ITと補完的な企業、つまり自分たちの提供しているサービスを、ITを利用して何倍にもその価値を高められるようにビジネスモデルを転換できる企業が生き残るという。


この他にも、仮想化や導入事例などに関するさまざまな講演が行われた。会場には展示スペースが用意されており、JP1との連携ソリューションのデモや、⁠JP1 Version 9」を体験することができた。

Hitachi Open Middleware World JP1新製品セミナー
URL:http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/omw/jp1/

おすすめ記事

記事・ニュース一覧