8月30日,
PyCon KRの開催について
「PyCon」
今回のPyCon KR 2014の開催について,
このような背景のもと,
事前登録は座長経由
今回私は,
他のPyConと同様,
幸い座長のKwon-Hanの連絡先を知っていたため直接連絡したところ,
会場へ向かう
日本からの参加者は私以外,
韓国によく訪れる方はご存知だと思いますが,
ちなみに私が宿泊したホテルは1泊1万円程度のところで,
今年のPyCon KRの会場はソウル市内に複数存在する女子大学その1つであるSookmyung女子大学です。今回の会場は,
ソウル市内の地下鉄は東京と同様に多くの路線があって複雑ですが,
最寄り駅から大学正門までは徒歩10分程度の緩い登る坂道になっており,
PyCon KR 2014 の会場
会場では電源を取ることは割と簡単でしたが,
参加登録はストレスフリー
会場到着後まずは参加者登録を行いましたが,
他の参加者は,
他のPyConでは手持ちのリストを参照しながらアナログで受付を行っていることが多いため,
参加者数について
Kwan-Hanは1年前ほどから参加規模について調べており,