年に1度のいい肉の日
Groongaは,
このイベントは毎年のいい肉の日の恒例行事となっていて,
イベント告知ページにもあるように,
- Groonga開発チームから今年のアップデート内容と今後の展望を聞ける
- Groongaユーザ間で情報交換できる
イベント終了後には懇親会もあるのでそこで発表者に詳しい話を聞くこともできます。
テーマ
今年のテーマは
それでは,
会場・受付
今年は古くからのGroongaユーザでもある,
会場の後ろのほうにはイベントロゴを印刷したTシャツが展示されていました。これはTMIXもスポンサーとなってくれたことで,
これまでもGroonga族ステッカーの配布はありましたが,
受付後は参加者に名札が配られました。名札には好きなプロダクトのシールを貼れるようになっていました。また,
第1部:今年1年のアップデートと今後の展望を紹介
第1部は,
Groonga族2015(須藤功平さん)
クリアコードの須藤さん
「Groonga族」
例えば,
今年は新たにPostgreSQLとGroongaをつなぐプロダクト
他にもたくさんのいいところや最新情報を紹介していたので,
Turbo Selector(grn_ts)の紹介(矢田晋さん)
未来検索ブラジルの矢田さん
grn_
は_ts
はTurbo Selectorからきているそうです。
これまで次期GroongaとされてきたGrnxxgrn_
です。
検索用のモジュールとして実装されているため,
データベースへの変更はないので,
selectコマンドのフィルタ
とはいえ,
会場からは,