デジタルトランスフォーメーションの実現に向けて
2017年10月26日,
基調講演は,
デジタルトランスフォーメーション実現への4つの旅
米国Dell EMC ハワード・
- デジタルトランスフォーメーションの実現とは
デジタルトランスフォーメーションとは劇的な形の変化を意味し,
すべての企業・ 業界でこの変革が起きています。多くの企業はデジタルトランスフォーメーションをするための旅の途中にあります。当社はファミリー企業全体でこれを支援します。 IT導入により常識の破壊が起きています。人間の集中力の平均持続時間は8秒に縮まり,
在宅勤務を希望する社員の割合は80%に増加, 現在流通しているデータの90%は過去2年間に機械・ デバイスが生成したデータです。IoTのデバイスはコストも下がり, 流通個数が1兆個を超える日も近いでしょう。すべてのモノがつながる。それは脅威にもつながります。新しい攻撃が毎日百万回も起きています。当社はセキュリティ異常の検知もしています (写真4)。 数年前にUberやAirBnBのような会社が生まれて,
ここまで成長するとは誰もわかりませんでした。今, Internet of Everythingが目の前にあります。この3年で当社は大きな投資をしてきました。エッジからクラウド, そしてコアに対してです。だからこそ当社を作ったのです。これをファミリー企業で実現していく, ビジネスに欠かせないインフラをユーザに提供していく企業になろうというのが目標です。我々ファミリー企業各社のビジネスの専門性を使うことで, 皆さんの変革に役立ちたいと考えています。 アプリケーションのデータからビジネスが始まります。ビジネスの価値をデータから使えるようにするのが課題です。インフラはクラウドを土台にしています。そしてクラウドはマルチクラウドの世界になっています。そのすべてでセキュリティが担保されていなくてはなりません。当社はインフラのプロバイダになりたいわけです
(写真5)。 - エッジからコア,
クラウドまで 当社は,
製品との製品と接続性を実現し, どこでも使える・ 接続できる方法を提供しています。現在, アプリケーションはまだまだパッケージ製品が多く, SOR (システムオブレコード) を扱ったものをサポートしています。しかし, ユーザはプログラミングを自分でする重要性に気づいています。そこで出てくるのがPivotalです。開発において知見を得て, そこから価値を導き出す, ユーザとより良いやり取りをするためのノウハウがあります。 ここで重要なのがマルチクラウドの世界では,
マネージメントと管理をやっていく, 世界中にある基幹系のアプリケーションをクラウドに持っていくものです。ですからインフラが重要で, どんどんクラウドにしています。仮想化, コンバージドインフラをクラウドにもっていく, それらの市場でトップシェアになっています。毎年, 45億ドルを研究開発に投資し, 安全で信頼のおけるインフラを作っています。もちろん, すべての攻撃を防ぐことがきませんので, 危機の検知にも力を入れています。 そうしたさまざまなサービスがあり,
コンサルから導入・ 保守まで提供できます。価値を上げる時間を最大限に増やしノンストップで提供します (写真6)。 Dell Finanscial Serviceは従量課金システムを柔軟に提供します。ITを必要なときに使使ってもらうしくみです。つまりすべて必要なものがそろっています
(写真7)。