その他
パックマンルール
初日朝のオープニングセッションで
パックマンルールの説明
Love the concept of the Pac-Man Rule. If you mingle and stand in a circle, open up and leave a spot open to make it easier for others to join the conversation. #PyConDE #PyDataBerlin pic.
— Sonja Heinze (@SonjaHeinze_) October 9, 2019twitter. com/ IQOpA8BaiX
参加者
ドイツ国外からの参加者もいて,
性別の構成は圧倒的に男性が多く,
性別を問わず子連れの参加者もいて,
Telegramグループ
Telegramというチャットツール
プチ前夜祭の成果物@Salami Social Club
Lightning Talks
LTは毎日夕方に最後のトークの後に1時間程度行われました。申し込みは,
キーボードでヨーロッパの各言語の非ASCII文字を入力する方法やPythonの余命を数学的に見積もる話など,
ランチとコーヒーブレイク
ランチはビュッフェ形式で,
メニューはヴィーガン
午前と午後に1回ずつコーヒーブレイクがあり,
パーティとネットワーキング
2日目の夜に,
開宴や乾杯の挨拶は何もなく
その他にも,
初日のディナー:ベトナム料理店Nyomにて
#PyConDE Day 1. Awesome dinner with awesome Pythonistas. @kiwicom247 pic.
— Patrick-Oliver Groß (@patrick_grs) October 9, 2019twitter. com/ x8FWMJkmQ2
最終日のクロージングセッション
3日目のLTの後にクロージングセッションがあり,
まとめ
初めて参加した国外のカンファレンスでした。参加者同士のつながりを作る工夫が随所にあり,