5月25日
Build 2021のオープニングキーノートに登壇したサティア・
本稿ではその多岐にわたる発表の中からMicrosoft Azureで提供されているNoSQLデータベース
Walmartの繁忙期を10ms以内のレスポンスで捌く「Azure Cosmos DB」
Azure上では現在,
- Azure Cosmos DB … Microsfotがもともと社内向けに開発した,
マルチリージョン/マルチモデルを前提とするクラウドネイティブなNoSQLデータサービス。あらゆるスケールで数ミリ秒のレスポンスという超低レイテンシを実現, リアルタイムアプリケーションやテレメトリサービスなどに最適 - Azure SQL … マルチテナントのSaaSアプリケーションなどモダナイズドアプリケーションに適したSQLデータベース
(SQL Serverのクラウドバージョン) - Azure PostgreSQL … PostgreSQLのフルマネージド/ハイパースケールなサービス,
高トランザクション処理に適している - Azure Database for MySQL … MySQLのマネージドサービス,
高可用性やエラスティックスケールなどエンタープライズレディな特徴を備え, MySQLコミュニティエディションと100%互換 - Azure Database for MariaDB … MariaDBをフルマネージドで提供するコミュニティデータベース
- Azure Cache for Redis … Redisをベースにしたフルマネージドなインメモリキャッシュ,
パフォーマンスを最大11倍まで向上
このうち他のデータベースサービスと比較したCosmos DBの魅力として,
クマール氏はCosmos DBによる大規模アプリケーション構築の最適なユースケースとしてWalmartの導入事例を紹介しています。世界最大手の小売事業者であるWalmartですが,
そのニーズを満たしたのがCosmos DBで,
「(ホリデーシーズンという)