今すぐ使えるかんたんmini
今すぐ使えるかんたんmini
ニコン D7000 基本&応用 撮影ガイド
- 長谷川丈一 著
- 定価
- 1,298円(本体1,180円+税10%)
- 発売日
- 2011.8.5[在庫なし] 2011.9.10
- 判型
- B6変形
- 頁数
- 192ページ
- ISBN
- 978-4-7741-4771-0 978-4-7741-5835-8
サポート情報
概要
ニコンのデジタル一眼レフカメラ D7000が発売になり、圧倒的なユーザー支持を受けています。もともとニコンは中級機以上のカメラに強く、D7000も中級機としてハイアマチュアと呼ばれるユーザーのために高い機能を有しています。本書はこのD7000の高機能を使い尽くすために、基本的な操作方法からマニュアルで思い通りの写真を撮影するテクニックまで、徹底的に解説を施しています。またハンディーサイズなため、D7000を使って撮影する際に一緒に持ち出すのに便利です。
こんな方にオススメ
- D7000を購入した人
目次
第1章 基本の操作を確認しよう
- Section.01 D7000の操作方法を覚えよう
- Section.02 メモリーカードとバッテリーを確認しよう
- Section.03 撮影した画像を再生しよう
- Section.04 撮影した画像を削除しよう
- Section.05 3つの基本をおさえて撮影技術を磨こう
- Section.06 撮影モードの種類を知ろう
第2章 写真の出来を左右するピントと構図
- Section.01 ピントの意味を知ろう
- Section.02 AFモードを理解しよう
- Section.03 AFエリアモードを理解しよう
- Section.04 構図の意味を理解しよう
- Section.05 主役の引き立て方を知ろう
- Section.06 ポジションとアングルを使い分けよう
- Section.07 構図決定に役立つ分割法を知ろう
第3章 撮影の“かなめ”となる露出と色彩
- Section.01 露出の意味を理解しよう
- Section.02 露出を操るための撮影モードを知ろう
- Section.03 プログラムオートを使いこなそう
- Section.04 シャッター速度をコントロールしよう
- Section.05 絞りでボケ効果をコントロールしよう
- Section.06 マニュアル(M)モードの使い方を知ろう
- Section.07 ISO感度を使い分けよう
- Section.08 光を知って撮影技術を高めよう
- Section.09 フラッシュ光を使いこなそう
- Section.10 ホワイトバランスで色味の変化を楽しもう
- Section.11 撮影シーンに合わせて色調を選ぼう
- Section.12 設定は常に確認しよう
第4章 交換レンズを使いこなそう
- Section.01 交換レンズの基礎知識を確認しよう
- Section.02 焦点距離と表現効果を理解しよう
- Section.03 35ミリ判換算の意味を知ろう
- Section.04 標準ズームレンズを使いこなそう
- Section.05 単焦点レンズを使いこなそう
- Section.06 広角ズームレンズを使いこなそう
- Section.07 望遠ズームレンズを使いこなそう
- Section.08 マイクロレンズを使いこなそう
- Section.09 特殊レンズを使ってみよう
第5章 被写体&シーン別の撮影テクニック
- Section.01 屋外ポートレートは光を利用しよう
- Section.02 夜景も人物もキレイに撮ろう
- Section.03 室内ポートレートは雰囲気を生かそう
- Section.04 子供の表情を明るく元気に描写しよう
- Section.05 記念写真は人物と背景のバランスを考えよう
- Section.06 子供を撮るようにペットも撮ろう
- Section.07 動物園の撮影で写真の腕を磨こう
- Section.08 水族館ではブレに注意しよう
- Section.09 小物は光をうまくコントロールしよう
- Section.10 風景&自然撮影では構図を大事にしよう
- Section.11 雰囲気にこだわって風景や自然を撮ろう
- Section.12 夕暮れの情景を間接的に描写しよう
- Section.13 夜景は低感度&低速で撮ろう
- Section.14 乗り物は思い切ってデフォルメしよう
- Section.15 関連物から乗り物を想起させよう
- Section.16 花の撮影では主役を探そう
- Section.17 マイクロレンズで接写を楽しもう
- Section.18 建造物は表情をダイナミックに捉えよう
- Section.19 料理やスイーツは明るく撮ろう
- Section.20 画像編集機能でアレンジを楽しもう
- Section.21 動画機能で作品を撮ろう
第6章 RAW現像に挑戦してみよう
- Section.01 RAW撮影とRAW現像を理解しよう
- Section.02 カメラ内RAW現像の操作と機能を覚えよう
- Section.03 実際にRAW現像を行ってみよう