Software Design plusシリーズ改訂新版 IoTエンジニア 養成読本
2019年6月19日紙版発売
2019年6月19日電子版発売
片山暁雄,松下享平,大槻健,大瀧隆太,鈴木貴典,竹之下航洋,松井基勝 著
B5判/144ページ
定価2,068円(本体1,880円+税10%)
ISBN 978-4-297-10690-4
書籍の概要
この本の概要
IoTシステムは我々の身近なところでも活用されるようになりました。また,新しい技術やデバイス,センサを活用した事例も,日々ニュースなどでも取り上げられています。
そこで,本書ではIoTシステムの構成要素である「センサ&デバイス」「ネットワーク」「クラウド」「アプリケーション」「セキュリティ」を個別にひもとくことで,その全体像が理解できる構成になっています。さらにPart 3では「実践編 IoTデバイス実践講座」として,Raspberry Piを使ったIoTシステムをハンズオン形式で実装していきます。
こんな方におすすめ
- IoTの全体像や構成要素を知りたい方
- IoT案件に携わる技術者
- IoTビジネスで必要な知識を知りたい方
本書のサンプル
本書の一部ページを,PDFで確認することができます。
- サンプルPDFファイル(813KB)
この本に関連する書籍
-
IoTの知識地図 ――設計・実装・運用のための必須知識をこれ一冊で
デバイスからネットワーク,クラウドまで,IoT 開発には幅広い知識が必要となります。本書では,これからIoT システムの開発をはじめたい,IoT を使ったビジネスをはじ...
-
IoTエンジニア養成読本 設計編
IoT(Internet of Things)システムがさまざまな業界で具体的に構築され始めています。新規のシステムをゼロから構築するケースもありますが,既存のシステムや事業を前...
-
Intel Edisonマスターブック 〜IoTデバイスをつくろう〜
「Edison」はIntel製のコンピュータモジュールです。乾電池で動作する省電力性を持ちながら,無線LANやBluetooth,高性能プロセッサを搭載していて,話題のIoT関連のハ...