[IT専門社労士が教える!]エンジニアが「働き方」で困ったときに読む本
2020年1月14日紙版発売
2020年1月14日電子版発売
成澤紀美 著
A5判/192ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-297-11049-9
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
近年,ブラック企業などが話題に上ることも多くなり,それに伴った「働き方改革」の政策などからも,労働問題への関心が高まりつつあります。そんななかでもIT系の企業は,長時間労働が問題になりがちであったり特殊な勤務形態があったりと,働くエンジニア自身も不安になりがちです。本書ではITエンジニア,あるいはそれを目指す方のために,特にIT企業で働く際に知っておきたい労務の知識を,よくあるQ&Aをもとに解説していきます。
こんな方におすすめ
- 職場に悩みのあるエンジニア
- 最近ライフステージが変わって困っているエンジニア
- 仕事について困りごとのある方全般
この書籍に関連する記事があります!
- はじめに
- パワハラ防止法が成立! 違反するとどうなる?
- 職場における「パワハラ防止対策」を義務付ける法改正が成立しました。
この本に関連する書籍
-
ITエンジニア残業ゼロの働き方 〜現場で本当に使えた仕事効率化の法則95
本書は決して残業をやめて楽をしようという本ではありません。 「決められた勤務時間内を全力疾走して成果を出すために勤務時間外はきちんと休む」 「そのために残...
-
ITエンジニアのやさしい法律Q&A 著作権・開発契約・労働関係・契約書で揉めないための勘どころ
ソースコードの無断転載,協力してくれない発注者,偽装請負化したSES契約……。 「ITエンジニアに法律なんて関係ないよね?」と油断していると,思わぬ法的トラブルに巻...
-
60分でわかる! 働き方改革 超入門
2019年4月より順次施行となる「働き方改革関連法」の大きなテーマは「時間外労働の上限規制」と「同一労働同一賃金」で,8つの労働関連法の改正が行われています。事業...
-
職場の問題地図 ~「で,どこから変える?」残業だらけ・休めない働き方
小室淑恵さん(株式会社ワーク・ライフバランス 代表取締役)推薦 「働き方を変えなければ,SDGsもDXもはじまりません」 「"残業するな"と上司がうるさ...