新刊ピックアップ

新入社員におすすめ! 万能パソコンスキル3選【Windows対応】

この記事を読むのに必要な時間:およそ 1.5 分

いまやどんな業種であっても,パソコンを使用するのはあたりまえ。メールで連絡をとったり,ネットで情報を集めたり,Officeアプリで資料を作成したり……とパソコン作業は日常業務の多くの時間を占めます。

しかし,あなたは“ちゃんとした”パソコンの使いかたを理解できていますか? ちゃんとパソコンを使うとは,パソコンや各アプリが持つ機能を知り正しく使うことです。

とはいえ,新入社員の方が「どの機能が業務に必要になるのか」把握するのは難しいもの。そこで,Windowsのパソコンを使っている方がすぐに即戦力となれる,万能テクニックを3つご紹介します。

その1:よく使うアプリはタスクバーに登録せよ

「WordやExcelはよく使うから,すぐ起動できるデスクトップにアイコンを置こう!」

という方は多くいらっしゃいますが,アイコンをデスクトップに置いておくのは,ホントに使いやすいでしょうか? 作業しているとデスクトップが見えないので,いちいち作業中のウィンドウを最小化したり,移動したりしてからアプリを起動する……など,実際はわずらわしくないでしょうか。

そこで,エクスプローラー,Word・Excel・PowerPointほか,よく使用するアプリはデスクトップではなくタスクバーに登録するのをおすすめします。作業中のウィンドウがジャマになることなく,いつでも起動できます。

タスクバーのアイコン登録 

pcskill_1.png

タスクバーを利用するときには,下記2つのテクニックもおさえておくと便利です。

  • タスクバーからのアプリ起動:Windows + 数字キー(登録したアプリのうち,左から何個目のアイコンか)
  • 起動中のアプリの新規ウィンドウを開く:Shift キーを押しながら,タスクバーのアイコンをクリック

その2:ドラッグとCtrl キー + ドラッグを使い分けよ

「ファイルのコピーをとって別のフォルダーに移動させたい」

そんなとき,ふつうはファイル選択後,以下の操作をするでしょう。

  • ①コピーするCtrlC キー)
  • ②別フォルダーに貼り付けるCtrlV キー)

2回もの操作をおこなっていますが,じつはCtrl キーを押しながらドラッグですみます。ファイルのアイコンをドラッグすれば単純な移動ですが,Ctrl キーを押しながらドラッグすることでコピーしながらの移動になります。

ドラッグとCtrl キー + ドラッグの違い 

pcskill_2.png

この操作を覚えておくと,Windowsに限らず,WordやExcel,PowerPointのアプリでも使えます。選択した図形やテキストをドラッグすれば移動,Ctrl キーを押しながらドラッグすればコピー&移動ができます。ぜひ覚えて積極的に活用しましょう。

その3:「くり返し使う」「まちがえたくない」言葉は単語登録せよ

メール,検索,資料作成……これらのパソコン仕事の時間を短縮するためには,入力のスピードアップが必須です。では,どうすれば文字入力の速度を向上できるでしょうか?

タイピングを鍛えるのも手ですが,即効でスピードアップするには,日本語入力ソフトIMEの単語登録を活用しましょう。これはWindowsに付属しているソフトですので,どのメーラーやアプリでも使える機能です。

たとえば,メールのあいさつ文のように何度も使う定型文は,短縮の「よみ」をあらかじめ登録しておきましょう。たとえば,⁠いつおせ」を登録して,⁠いつもお世話になっております。」が自動的に表示されるようにします。

入力候補にあいさつ文を表示 

pcskill_3.png

また,入力スピードだけではなく入力ミスを防げることも単語登録を使うメリット。よって,⁠くり返し使用する」⁠まちがえたくない」以下のような単語も登録をおすすめします。

  • カタカナやアルファベットが混在する会社名・商品名
  • よくメールを送る会社名
  • 変換しにくい氏名

IMEの単語登録 

pcskill_4.png

このような機能を知っているか/知らないかで,効率も変わってきます。もしかしたら機能を知らないことで思わぬ損をしていたり,だれかに迷惑をかけていたりするかもしれません。

2024年4月15日発売,『⁠⁠そんなことも知らないの?」と思われたくない社会人のパソコンスキル大全』では,パソコン業務をこなす基礎知識はもちろん,機能を十分活かして仕事をスピードアップさせるテクニックをまとめました。この本を読んで,パソコンのスキルを「強み」にして,毎日の仕事に自信を持って向かいましょう!