Software Design 2007年5月号

特集
SD流 仮想化技術フルコース

昨今注目を集めている技術の1つに仮想化があります。複数OSを1台のコンピュータ上で使ってみたいというニーズから,大規模なサーバシステムやホスティング環境での活用など,パーソナルユースからエンタープライズレベルまで幅広い分野で仮想化技術への期待が高まってきました。本特集では,この仮想化技術の最新動向を徹底解説。VMware,Xen,VirtualBoxといった定番仮想化ソフトウェアの最新情報から,仮想化技術の導入時に必要な各種ノウハウまでをわかりやすく紹介します。

第2特集
KKD[勘・経験・度胸]に頼らない機器管理/運用方法

ネットワークやサーバの管理においては,管理者の持つ経験やノウハウは非常に重要なものです。ですが,現状ではKKD(勘,経験,度胸)に頼った機器の管理やネットワークパフォーマンスのチューニングが行われることが多いことと思われます。また,2007年問題に限らず,人材の流動が激しい業界です。管理者がいなくなってしまうと,どうにもできなくなってしまいます。そこで本特集では, KKDに頼らない機器管理/運用方法について解説します。