Software Design 2009年2月号

[表紙]Software Design 2009年2月号

紙版発売

B5判/208ページ

定価1,016円(本体924円+税10%)

ただいま弊社在庫はございません。

特集
タッチパネル搭載! Armadillo-500 FXで知る
新時代組込み開発の極意
~USBカメラ制御からAndroid動作まで~

Androidの登場などにより,組込み開発に新時代が到来しようとしています。そのような中登場した「Armadillo-500 FX開発セット」は,W-SIM対応,タッチパネル搭載など,新時代の組み込み開発を見据えた機能を持っています。本特集では,サンプルアプリケーションの作成を通じて,新時代組込み開発のエッセンスをお届けします。

第2特集
~Ubuntu,FreeBSD,OpenSolaris~ Eee PCで楽しむPC UNIX

Netbook,ULCPCなどが流行しています。LinuxなどUNIX系OSが利用されることもありますが,多くはそのマシン向けにカスタマイズされています。ふだん使っているOSやディストリビューションを使うには,さまざまなノウハウが必要です。本特集では,Netbook,ULCPCにおけるPC UNIXの活用スタイルを紹介します(ただしすべて自己責任で!)。

第3特集
OpenIDではじめるデジタルアイデンティティ入門

近年,各サイトが管理するユーザの認証/認可/属性情報のやりとり,すなわちアイデンティティ連携技術が注目をあびています。本特集では,おもなアイデンティティ連携技術であるOpenIDを通して,そのしくみやシステム構築のポイント,利用事例,セキュリティ対策などについて解説していきます。