Software Design 2009年4月号

[表紙]Software Design 2009年4月号

紙版発売

B5判/208ページ

定価1,016円(本体924円+税10%)

ただいま弊社在庫はございません。

特集
~Samba/WebDAV/NFS活用術~
イマドキのファイル共有テクニック

複数のユーザやサーバ間でファイルを共有するための技術にはさまざまなものがあります。それぞれの技術にはどういった特徴があり,どのような場面でその力を発揮するのでしょうか。本特集では,Samba,WebDAV,NFSという3つのファイル共有技術を取り上げます。各技術が持つ機能や特徴を紹介するとともに,具体的な設定方法/運用ノウハウをわかりやすく解説します。

第2特集
~サーバエンジニアがプログラムを知る意味~
システム運用/管理に役立つ「開発力」
~楽天,mixi,paperboy&co.の事例紹介!~

サーバエンジニアの業務の中で,システム管理ツールなどを単純に利用しているだけでは,思うような処理が行えないようなケースが多々あります。本特集では,インフラエンジニアが「開発力」を身につけることにより,さまざまな応用が行えることを具体例とともに紹介します。

特別企画
~Haskellで学ぶ~ 関数プログラミングことはじめ

関数プログラミングと聞くと難しいイメージがありますが,はたして実際そうなのでしょうか。本特集では,近年注目を浴びつつある関数型プログラミング言語Haskellを題材とし,実際にHaskellでWebアプリの開発を行いながら,一見難しそうにみえる関数プログラミングをわかりやすくひもといていきます。