Software Design 2010年4月号

特集
ローコスト&ハイリターンを実現するための
ハードウェア管理術

適切なシステムを構築するためにはシステムを構成するハードウェアのことをよく知っておくべき必要があります。本特集ではハードウェアの基礎知識からシステムを運用するにあたっての心構えなどをやさしく解説しています。新年度に向け,経験者にとっては再復習に,新人にとっては基礎の習得に役立つ記事となるはずです。

第2特集
ライバルに一歩差をつける
iPhoneアプリ開発秘伝の書

iPhoneアプリの開発をしている方を対象とした,iPhoneプログラミングの解説記事です。独自のiPhoneアプリ/フレームワークを作っている開発者の方々に,どのようにアイデアをアプリに反映させ,形にしていくのか,などiPhoneプログラミングの勘所を伝授していただきます。

特別企画小冊子
帰ってきた!Cプログラミング診断室

Software Design創刊当時の藤原博文氏による人気連載『Cプログラミング診断室』が特別付録小冊子として復活。連載から書籍化され,IT業界の荒波を越えて奇跡の改訂版発行までを追った「元書泉グランデ店員古田島義和氏インタビュー」,名物記事「最長不倒関数」を執筆者による手書き添削を加え再録,藤原氏による新規書き下ろし記事「私のプログラミング遍歴」に加え,特別対談として「藤原博文×中村正三郎(電脳騒乱)」を収録しました。まさに温故知新の20周年特別企画第2弾です。