Linux Daily Topics

2020年6月16日Linux 5.8-rc1が公開、カーネルサイズは"Really Big"

Linus Torvaldsは6月14日(米国時間⁠⁠、次期LinuxカーネルLinux 5.8の最初のリリース候補版となる「Linux 5.8-rc1」を公開した。Linusは公開を通知するメーリングリストのメッセージの冒頭で「本当にこんなふうになるとは思ってもいなかったんだけど、5.8はこれまででもっとも大きいカーネルのひとつになりそう」とコメントしており、久々にカーネルサイズが大幅に増えることになりそうだ。

Linux 5.8-rc1 -Linus Torvalds

Linuxカーネル開発において過去最大のサイズとなったのが2016年12月にリリースされたLinux 4.9で、最初のリリース候補版(RC1)のサイズも大きく、Linux 5.8-rc1はコミット数などではこれに及んでいない。しかしLinux 4.8の場合はGreybusプロトコルをサブシステムとしてマージしたことがカーネル肥大化のおもな原因で、それ以外は目立った変更は少なかった。また、コードの追加が多かったLinux 4.12(2017年7月)ではAMD GPUドライバの新規追加が増えたことが理由とされている。

だが今回のLinux 5.8-rc1の場合、Greybusのように目立って大きなマージがあったわけではなく、カーネル全体として「包括的に大きなリリース」⁠Linus)となっており、ドライバの変更、基本的なコアワーク/クリーンアップ、ドキュメントの追加など、通常の開発作業量が総じて多くなっているという。Linusが明らかにした数字によれば、Linux 5.8-rc1において変更が行われたファイルの数は1万4,000以上、さらにマージされていないコミットは1万4,000以上、追加されたコード数は80万行以上となっている。⁠Linux 5.8のマージウィンドウにおいて、カーネルソースリポジトリに含まれる全ファイルの20%に修正を加えた」⁠Linux)ということから、作業量の増加がそのままカーネルサイズに反映されているようだ。

「いうなれば5.8は大きい。マジで大きい(IOW, 5.8 looks big. Really big.⁠⁠」とRC1の段階でLinusがこれほど"big"を強調するケースはあまりないが、一方でLinusは「サイズは大きくなっているけど、それによってとくに大きなトラブルが発生する気配でもない」ともコメントしており、通常通りの開発がスタートした。順調に進めばLinux 5.8は2020年8月初旬ごろに正式リリースとなる予定だ。

おすすめ記事

記事・ニュース一覧