Ubuntu Weekly Topics
2014年9月12日号 Utopicの開発・Ubuntu Developer Tools Center・UWN#382
Utopicの開発
Ubuntu 14.
もっとも,
なお,
- 注1
- 14.
10は全体の傾向として 「Unity Next/ Ubuntu Touchへの地ならし」 としての色が強く, 14. 04 LTSから大規模な変更はない見込みです。ただし, 多言語入力まわりはIBusからFcitxへの切り替えが行われる可能性があり, 油断してアップグレードすると足下をすくわれるかもしれません。
Ubuntu Developer Tools Center
Ubuntuは,
この
これに伴って,
Ubuntu Developer Tools Centerは,
Android Studio + Android SDKのダウンロードのためのコマンドは
ubuntu-developer-tools-centerパッケージはすでに14.
UWN#382
Ubuntu Weekly Newsletter #382がリリースされています。
その他のニュース
- HPのEliteBook EVO 850にWindows 7とUbuntu 14.
04. 1をデュアルブートで導入した話。1) 普通にWindows 7をインストール → 2) USBメモリから14. 04. 1をブートして普通にインストール, という手順で問題なくデュアルブートできるようになりましたという話です。 - PidginのUnityへの組み込みが復活している話。
- Ubuntu Phoneのターミナルが動作することについてのアツい賞賛。
- Jujuを使ってElastisearch環境を簡単に作る方法。
- GNOME Shell環境向けのLightテーマ。
- 14.
04環境で起きた, NVIDIA Optimusマシンで画面が出なくなる問題への一時的な対応方法。
今週のセキュリティアップデート
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2014-September/ 002649. html - Ubuntu 14.
04 LTS・ 12. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2014-5461を修正します。 - vararg関数の処理に問題があり,
大量の固定値を引数とした関数を処理する場合に, スタックオーバーフローが生じることがありました。現実的な悪用の可能性はともかく, オーバーフローそのものには任意のコードの実行のおそれがあります。 - 対処方法:通常の場合,
アップデータを適用することで問題を解決することができます。
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2014-September/ 002650. html - https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2014-September/ 002651. html - Ubuntu 14.
04 LTS・ 12. 04 LTS・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2014-5270を修正します。 - 物理的なサイドチャネルからの適用型選択文攻撃により,
秘密鍵を複合できる可能性がありました。 - 対処方法:通常の場合,
アップデータを適用することで問題を解決することができます。
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2014-September/ 002652. html - Ubuntu 14.
04 LTS・ 12. 04 LTS・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2014-3618を修正します。 - 悪意ある加工の施されたヘッダを含むメールを受信した場合,
任意のコードの実行・ クラッシュが起きる可能性がありました。 - 対処方法:通常の場合,
アップデータを適用することで問題を解決することができます。
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2014-September/ 002653. html - usn-2306-1の修正において,
Ubuntu 10. 04 LTS用のアップデータにgetaddrinfo()時にメモリリークが生じる問題が含まれていました。 - 対処方法:アップデータを適用の上,
システムを再起動してください。
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2014-September/ 002654. html - Ubuntu 14.
04 LTS・ 12. 04 LTS・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2014-5029, CVE-2014-5030, CVE-2014-5031を修正します。 - CUPSのWebインターフェースにおいて,
誤ったパーミッションの設定・ 誤ったsymlinkの扱いが含まれていました。悪用により, 本来閲覧できないファイルを表示させることが可能です。応用により, 特権を奪取できる情報を表示させることで, 間接的な特権奪取につながる可能性があります。 - 対処方法:通常の場合,
アップデータを適用することで問題を解決することができます。
- https://
lists. ubuntu. com/ archives/ ubuntu-security-announce/ 2014-September/ 002655. html - Ubuntu 14.
04 LTS・ 12. 04 LTS・ 10. 04 LTS用のアップデータがリリースされています。CVE-2013-4148, CVE-2013-4149, CVE-2013-4150, CVE-2013-4151, CVE-2013-4526, CVE-2013-4527, CVE-2013-4529, CVE-2013-4530, CVE-2013-4531, CVE-2013-4532, CVE-2013-4533, CVE-2013-4534, CVE-2013-4535, CVE-2013-4536, CVE-2013-4537, CVE-2013-4538, CVE-2013-4539, CVE-2013-4540, CVE-2013-4541, CVE-2013-4542, CVE-2013-6399, CVE-2014-0142, CVE-2014-0143, CVE-2014-0144, CVE-2014-0145, CVE-2014-0146, CVE-2014-0147, CVE-2014-0182, CVE-2014-0222, CVE-2014-0223, CVE-2014-3461, CVE-2014-3471を修正します。 - 対処方法:アップデータを適用の上,
システムを再起動してください。
バックナンバー
Ubuntu Weekly Topics
- 2014年9月26日号 14.10の開発・“shellshock”とその対応・UWN#384
- 2014年9月19日号 UtopicのDocumentation String Freezeとtest rebuild・UWN#383
- 2014年9月12日号 Utopicの開発・Ubuntu Developer Tools Center・UWN#382
- 2014年9月5日号 “BootStack”・Full Circle Magazine #88・UWN#381
関連記事
- 2015年2月27日号 Ubuntu 14.04.2のリリース・“Symple PC”・OSC Tokyo 2015/Spring・UWN#403
- 2014年8月22日号 Ubuntu 12.04.5のリリース・Ubuntu MATEのオフィシャル化・FcitxのMIR
- 2014年7月4日号 Utopic Alpha 1・『HP Reference Architecture for OpenStack on Ubuntu14.04 LTS』・UWN#374
- 2014年6月20日号 UOS 14.06 (1)・Ubuntuではじめる! Linux入門キット 14.04対応・UWN#372
- 2014年2月7日号 Boot Repair・新しいファイルマネージャー・12.04.4のリリース・UWN#353