現在のPCの利用形態では,
Evolutionの問題点
Evolutionは欧米ではメジャーな実装のひとつで,
ですが,
- 問題1:デフォルトでは,
送信するメールの文字コードがUTF-8になっている。 - 問題2:添付ファイルの日本語の判定がうまくいかない。
- 問題3:メールのSubjectのエンコードが強制的にUTF-8になる上,
作者に直すつもりがない。
特に,
- 注1)
- もっとも,
CJK (中国・ 日本・ 韓国) 以外の言語圏ではUTF-8は広く利用される文字コードであり, UTF-8を読めない環境の方に問題がある, とも言えます。
Evolutionの設定変更
問題2・
設定すべき箇所は2つあります。
まず,
同様に,
なお,
WebメールをPrismで使う
さて,
複数の環境で同じメーラーを使おうとする場合,
こうしたWebメールはブラウザからアクセスしますから,
ですが,
PrismはMozilla Foundationで開発されている,
次のようにインストールするか,
$ sudo apt-get update $ sudo apt-get install prism