前回に引き続き,
ソート
大量のメールを捌く必要がある場合,
筆者が常用しているのはスレッド表示あり,
[表示]-[スレッド表示]でスレッド表示の有無を,
- ※1
- 宣伝ではしばしば使用されますが,
意味のない数字です。
振り分け
Sylpheedの振り分け機能は強力で,
多くの場合,
もちろん[List-ID]がない場合でも振り分けルールは柔軟に作成でき,
振り分けの設定が終わったら,
図1 uimのメーリングリストの振り分けルール例
アドレス帳
アドレス帳は[ツール]-[アドレス帳]か,
登録自体は,
使用する場合は,
他にもLDAPやCSVファイルからインポートが可能であったり,
図2 アドレス帳に登録し,
検索
Sylpheedには3つの検索モードがあり,
- 現在のメッセージ内を検索…現在開いているメールを検索します
- メッセージを検索…指定したフォルダ内を指定した条件で検索します
- クイック検索…現在開いているフォルダの本文と差出人を検索します
また,
- ※2
- Ubuntu 9.
10の頃には使用可能になっているかもしれません。