EmbyはPCやスマートフォンなど多くのプラットフォームに対応したメディアサーバーです。ウェブブラウザーからストリーミング再生可能なので,
.NET Coreベースのメディアサーバー
Embyは.NET Coreで開発されているメディアサーバーであり,
- ウェブブラウザー経由でのコンテンツ再生やサーバ管理
- iOSやAndroid,
Windows向けのモバイルアプリ - Android TV/
Amazon Fire TV/ Chromecast/ Roku/ Xboxなどのメディアデバイス向けアプリ - 各種コンテンツメタデータデータベースへの対応
- マルチユーザーやペアレンタルコントロール機能
- プラグインによる機能拡張
- REST API
ウェブブラウザー用のクライントはJavaScriptで開発されています。そのため,
また有料サービスであるEmby Premiereに登録すると,
今回はUbuntuにEmbyをインストールし,
Emby Serverのインストール
Emby ServerはLinuxだけでなくWindows,
Ubuntuの場合もdebファイルをダウンロードしてきてそれをインストールするだけで完結します。しかしながらUbuntuリポジトリ外のバイナリパッケージをサーバーに直接インストールすることには心理的抵抗があるかもしれません。そこで第521回で紹介したLXDコンテナの中に閉じ込めてしまいましょう
- ※1
- もちろんDockerイメージを使う方法も存在します。
LXDの初期設定は完了しているものとします。次の手順でEmby用のコンテナを作成しましょう。
$ lxc launch ubuntu:18.04 emby emby を作成中 emby を起動中 $ lxc config device add emby port8096 proxy listen=tcp:0.0.0.0:8096 connect=tcp:localhost:8096
Embyでは8096番ポートを使用しているため,
次にEmbyサーバーをダウンロードしてインストールします。
$ lxc exec emby -- wget -P /root \ https://github.com/MediaBrowser/Emby.Releases/releases/download/3.5.2.0/emby-server-deb_3.5.2.0_amd64.deb $ lxc exec emby -- apt install /root/emby-server-deb_3.5.2.0_amd64.deb
インストールされるのは主に/opt/
以下であり,/etc/
や/usr/
などがインストールされます。前者はEmby Server起動時の環境変数を設定しているだけです。どの値がどのように使われているかは/opt/
の内容やこちらのコメントを参照してください。
Emby Serverを起動するユーザーとしてembyユーザーとembyグループが自動的に作成されます。また,/var/
以下にさまざまなメタデータが保存されます。