SEのフシギな生態 失敗談から学ぶ成功のための30ヶ条
2003年5月8日紙版発売
きたみりゅうじ 著
四六判/256ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 4-7741-1720-X
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
SEといえば,誰もがプログラミングスキルが一番重要と考えるわけですが,実際は,なによりも「人間力」を問われる仕事であったりするのです。本書では,先輩SEがこれからSEとしてがんばる後輩に,自分が体験したトホホな失敗談を「マンガ」で語ります。
こんな方におすすめ
- これからSEになろうと考えている大学生
- SEに転職しようと考えている人
- SEになりたての人
- 部下を持たされた人
この本に関連する書籍
-
[改訂3版]図解でよくわかる ネットワークの重要用語解説
目で見てわかるので,大変理解しやすいと評判の書籍の改訂3版版です。改訂3版から「ケータイ編」が追加されました。本書は初級ネットワーク技術者を対象に,キーワード...
-
SEのフシギな職場 −ダメ上司とダメ部下の陥りがちな罠 28ヶ条−
『SEのフシギな生態』の続編。今回は「社内事情」にフォーカスし,良き上司,良き部下となるためには何が必要か,そうした人材育成や組織運営に必須となる要素を「ダメ○...
-
SE・IT技術者研修 標準テキスト
ソフト会社にプログラマとして入社して5年ほどたつと,SE研修を受けて,SEとしてさらにプロジェクトマネージャーとして仕事の全体をまとめる仕事に就くことになります。...