ゼロからはじめるJavaScript
- 藤森水絵 著
- 定価
- 2,398円(本体2,180円+税10%)
- 発売日
- 2003.9.10[在庫なし]
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 256ページ
- ISBN
- 4-7741-1832-X
概要
本書は、JavaScriptで書かれたサンプルの仕組みを学習できる、文法解説書です。これらサンプルは、ブラウザ上で変更・改良することができるなので、学習効果も抜群です。「ゼロからJavaScriptを書けるようになりたい!」という方に最適の入門書です。
こんな方にオススメ
- ウェブの表現をレベルアップさせたいと考えている方
- 例文をそのまま使用するのではなく、自分で書いてみたいと考えている方
目次
- Lesson0 JavaScriptはじめの1歩
- Script0-1 最低限知っておくべきこと
Part1 挑戦!JavaScript
- Lesson1 文字を変えよう!色を変えよう!
- Script1-1A ボタンをクリックして文字色を変えてみよう
- Script1-1B ボタンをクリックして背景色を変えてみよう
- Script1-2A リンクをクリックして背景色を変えてみよう
- Script1-2B クリックせずに背景画像を変えてみよう
- Script1-3A 画面をコーディネートしてみよう
- Script1-3B 文字サイズとリンクの文字色も指定してみよう
- Summary1 documentオブジェクト
- Exercise1
- Lesson2 イラストや写真を変えよう!
- Script2-1A ボタンをクリックして大きさを変えてみよう
- Script2-1B 元のサイズに戻せるボタンをつけてみよう
- Script2-2A マウスポインタが重なると画像が変わるようにしてみよう マウスポインタが離れているとき関数を呼ぶ
- Script2-2B いろいろな操作で画像が表示させてみよう
- Script2-3A フォトギャラリーを作ってみよう
- Script2-3B 画像を順番に表示してみよう
- Summary2 imageオブジェクト
- Exercise2
- Lesson3 ぱっと画面が出てきます!
- Script3-1A 画像を保存できないように警告してみよう
- Script3-1B ページ開閉時にメッセージを出してみよう
- Script3-2A 締め切り時間がきたら確認画面を出してみよう
- Script3-2B ステータス行にメッセージを表示してみよう
- Script3-3A ボタンをクリックして別画面を表示してみよう
- Script3-3B 画面を閉じてみよう
- Summary3 windowオブジェクト
- Exercise3
- Lesson4 時間を表示してみよう!
- Script4-1A アクセス時刻を表示してみよう
- Script4-1B 朝昼晩であいさつ文を変えてみよう
- Script4-2A 誕生日まであと何日か表示してみよう
- Script4-2B お正月まであと何日か表示してみよう
- Script4-3A デジタル時計を作ってみよう
- Script4-3B 時計の表示を整形してみよう
- Summary4 dateオブジェクト
- Exercise4
- Lesson5 めんどうな計算はおまかせしよう!
- Script5-1A 電卓を作ってみよう
- Script5-1B 計算ボタンを追加してみよう
- Script5-2A 商品の総額を表示してみよう
- Script5-2B ケーキの個数を増やしてみよう
- Summary5 Mathオブジェクト
- Exercise5
- Lesson6 入力フォームを操作しよう!
- Script6-1A 月と日付の選択肢を合わせてみよう
- Script6-1B 和暦で表示してみよう
- Script6-2A 入力内容をチェックしてみよう
- Script6-2B チェックボックスも確認してみよう
- チェックボックスが選択されているか確認する
- Summary6 formオブジェクト
- Exercise6
- Lesson7 ページを移動してみよう!
- Script7-1A 戻るボタンと進むボタンを作ってみよう
- Script7-1B 複数ページ移動してみよう
- Script7-2A 指定したURLにジャンプさせてみよう
- Script7-2B 自動的に次のページへ移動させてみよう
- Summary7 history、locationオブジェクト
- Exercise7
- Lesson8 動きのある画面を作ろう!
- Script8-1A 文字列をスクロールさせてみよう
- Script8-1B テキストボックスでも文字列を流してみよう
- Script8-2A マウスポインタに絵をつけてみよう
- Script8-2B マウスポインタに文字をつけてみよう
- Script8-3A スライドショーを作ってみよう
- Script8-3B 画像をランダムに表示してみよう
- Summary8 オブジェクトのまとめ
- Exercise8
- Lesson9 JavaScriptのおさらい
- Step9-1 変数って何だろう?
- Step9-2 演算子って何だろう?
- Step9-3 動作のふり分けと繰り返し
- Lesson10 ホームページをレベルアップ!
- Step10-1 どこを工夫すれば良いか考えよう
- Step10-2 挨拶を別画面に表示してみよう
- Step10-3 更新日と訪問日を表示しよう
- Step10-4 更新履歴をスクロール表示しよう
- Step10-5 バナーを動き回らせてみよう
- Step10-6 グラデーションで魅せよう
- Step10-7 ページに移動しやすくしよう
- Step10-8 変更しやすいページにしてみよう