VB6 プログラマーのための 入門 Visual Basic.NET 独習講座

[表紙]VB6 プログラマーのための 入門 Visual Basic.NET 独習講座

紙版発売

A5判/416ページ

定価2,728円(本体2,480円+税10%)

ISBN 4-7741-1932-6

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

VB 6からVB.NETへの進化により,VBにも本格的なオブジェクト指向が導入されました。このための言語仕様の変更や新しい概念が取り入れられたこともあって,これまでのようにすんなりと移行できないプログラマーも少なくありません。

本書は,これらの言語仕様の変化を指摘し,動作を比較/検証することで,実際のプログラミングにおける移行後のポイントや注意すべき点などを網羅した解説書です。Visual Basic 2003に対応するとともに,辞書的に引ける索引/逆引きキーワードを用意し,検索性にも配慮したつくりを心がけています。

こんな方におすすめ

  • VB 6からVB.NETに移行するプログラマー
  • オブジェクト指向に慣れていないVisualBasicプログラマー

著者プロフィール

川俣晶(かわまたあきら)

1964年4月生まれの東京出身。東京農工大化学工学科卒業。ENIXにてドラゴンクエスト2 MSX/MSX2版移植等のゲームソフト開発を行う。その後,マイクロソフトでMicrosoft Windows 2.1~3.0の日本語化に従事。現在はピーデー代表取締役。日本XMLユーザーグループ代表。過去に経験したプログラム言語はアセンブラ(8080A, Z-80, 6800, x86),BASIC,C言語,C++,Java,C#,JavaScript等。コンピュータの前を離れれば,下高井戸のアマチュア郷土史研究家となり,下高井戸周辺の暗渠や河川跡を探索する。

【主な著書】実践Web2.0論 Web2.0を第二のネットバブルにしないための警告の書/2006年/アスキー刊.実例で学ぶ! [入門と実践] Ajax+XML/2006年/技術評論社刊,パソコンにおける日本語処理・文字コードハンドブック/1999年/技術評論社刊,はじめてのWindowsプログラミング/1993年/ソフトバンククリエイティブ刊,C言語教科書 入門編/2009年/日経BP刊