Advanced Server-side Programmingシリーズ最強フレームワーク Apache Struts 1.2 パーフェクトガイド
2005年1月28日紙版発売
黒住幸光・芦沢嘉典 著
B5変形判/296ページ
定価3,278円(本体2,980円+税10%)
ISBN 4-7741-2234-3
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
Webアプリケーションフレームワークのデファクトスタンダードとしての地位を確立した「Struts」。基本的な操作は理解したものの,開発中困ったり悩んだりした経験はありませんか?本書は日本でのStrutsの普及に貢献した2人が,実際の開発現場で使える情報&テクニックをお教えします。Ver.1.2対応。
こんな方におすすめ
- Struts1.2の新機能を知りたい人
- Strutsの基本的知識はあるが,具体的な活用方法がわからない人
目次
Chapter 0「Introduction〜Strutsをはじめる前に」
- 0.1 インターネット&Webの登場
- 0.2 CGIの普及
- 0.3 Javaの登場
- 0.4 サーブレット
- ・効率的
- ・開発しやすい
- ・ポータビリティ
- ・拡張性
- 0.5 JSP
- 0.6 MVC
- 0.7 JSPカスタムタグ
- 0.8 ソフトウェアの再利用性を高めるアプローチ
- 0.9 ライブラリ
- 0.10 フレームワーク
- 0.11 コンポーネント
Chapter 1「What is Struts?〜Strutsの概要」
- 1.1 Strutsとは
- 1.2 Strutsのおいたち
- 1.3 Strutsのコンセプト
- ・Webアプリケーションのためのライトウェイトフレームワークの提供
- ・ポータビリティの確保
- ・オープンソースでの開発
- ・拡張性の確保
- ・API互換性の維持
- 1.4 Strutsのアーキテクチャ
- 1.5 Strutsアプリケーションのコンポーネントと動作概要
- ・コンポーネント
- ・動作の概要
- 1.6 モジュール型アプリケーション
- 1.7 Struts利用上の注意点
- ・一般的なフレームワーク利用上の注意点
- ・Struts利用上の注意点
Chapter 2「Sample Application〜サンプルを動かそう」
- 2.1 ログオンサンプルアプリケーション
- 2.2 準備
- 2.3 Webデプロイメントディスクリプタ(web.xml)の作成
- 2.4 モジュール設定ファイル struts-config.xmlの作成
- 2.5 JSP logon.jspの作成
- 2.6 アクションフォームBean LogonFormの作成
- 2.7 アクションクラス LogonActionの作成
- 2.8 JSP logonFail.jspの作成
- 2.9 JSP welcome.jspの作成
- 2.10 メッセージリソース MessageResources.propertiesの作成
- 2.11 Ant用ビルドファイル build.xmlの作成
- 2.12 コンパイル&実行
- 2.13 日本語メッセージリソース MessageResources_ja.propertiesの作成
Chapter 3「コントローラの構築」
- 3.1 モジュール化されたアーキテクチャ
- 3.2 コントローラを設定する
- ・Webデプロイメントディスクリプタの書き方(アクションサーブレットの設定)
- ・モジュール設定ファイルの書き方(リクエストプロセッサの設定)
- 3.3 メッセージリソースファイルを用意する
- 3.4 アクションの構築
- ・Actionクラス
- ・ForwardActionクラス
- ・IncludeActionクラス
- ・LocalActionクラス
- ・DispatchActionクラス
- ・LookupDispatchActionクラス
- ・MappingDispatchActionクラス
- ・SwitchActionクラス
Chapter 4 ビューの構築(アクションフォームBean編)
- 4.1 アクションフォームBeanの役割と機能
- ・アクションフォームBeanの役割
- ・アクションフォームBeanの生成とスコープ
- ・アクションフォームBeanの初期化
- ・HTMLフォームの値をアクションフォームBeanの属性にセット
- ・HTMLフォームの入力検証(オプション)
- ・アクションへのデータ運搬機能
- 4.2 アクションフォームBeanの種類
- ・静的アクションフォームBean
- ・動的アクションフォームBean
- 4.3 静的アクションフォームBean
- ・クラス定義の方法
- ・定義の方法
- ・初期化の方法(オプション)
- ・入力値の検証方法
- ・属性へのアクセス方法
- 4.4 宣言型動的アクションフォームBean
- ・定義の方法
- ・初期化の方法(オプション)
- ・入力値の検証
- 4.5 Beanラップ動的アクションフォームBean
- ・定義の方法
- ・属性へのアクセス方法
- ・入力値の検証
- 4.6 アクションフォームBeanの高度な使い方
- ・Strutsが生成したアクションフォームBeanを利用して情報を表示する
- ・明示的にアクションフォームBeanを生成して情報を表示する
Chapter 5 ビューの構築(プレゼンテーション生成編)
- 5.1 Strutsカスタムタグによる構築
- ・カスタムタグの利用
- ・htmlカスタムタグ
- 5.2 Velocityによる構ビューの構築
- ・Velocityの概要
- ・VTL(Velocity Tenlate Language)
- ・VTLリファレンスの記述
- ・VTLディレクティブの記述
- ・Velocity+Strutsアプリケーションの概要
- ・利用の準備
- ・Webデプロイメントディスクリプタ(web.xml)の定義
- ・Strutsのモジュール設定ファイル定義
- ・Strutsアクションの作成
- ・Velocityテンプレートファイルの作成
- ・Struts固有のリソースへの参照方法
- ・エンコーディングの指定
- ・アプリケーションのビルドと実行
- 5.3 JSFによるビューの構築
- ・JSFの概要
- ・JSFの仕組み
- ・JSF+Strutsアプリケーション概要
- ・サンプルアプリケーション概要
- ・JSF+Strutsアプリケーション準備
- ・アクションフォームBean(BackingBean)の用意
- ・アクションの用意
- ・モジュール設定ファイルの定義
- ・JSF設定ファイルの定義
- ・Struts-FacesのJSPファイルの作成
Chapter 6 モデルの構築
- 6.1 モデルとアクションの分離
- 6.2 アクションからのモデルの呼び出し
- ・モデルの呼び出し(Javaクラスの場合)
- ・モデルの呼び出し(EJBの場合)
- 6.3 データベースアクセス
Chapter 7「国際化と地域化」
- 7.1 StrutsがサポートするI18NとL10N
- 7.2 Webアプリケーションにおける文字データのエンコーディング
- 7.3 受信データのエンコーディング
- ・サーブレットフィルタを用いる方法
- ・ActionServletを拡張する方法
- 7.4 レスポンスのエンコーディング
- 7.5 メッセージリソースのエンコーディング
Chapter 8「例外処理」
- 8.1 Strutsが提供する例外処理機能
- ・静的アクションフォームBeanのvalidateメソッドによる例外処理
- ・プログラミング型例外処理(Programmatic Exception Handring)
- ・宣言型例外処理(Declarative Exception Handring)
- 8.2 エラーメッセージの登録と表示
- ・エラーメッセージの登録
- ・エラーメッセージの表示
Chapter 9「Strutsアドバンスト技術」
- 9.1 アプリケーションのモジュール化
- 9.2 プラグイン
- 9.3 ファイルアップロード
- ・ログパッケージの選択方法
- 9.4 メッセージの出力
- 9.5 ページ遷移異常の検出
Chapter 10「Tilesフレームワーク」
- 10.1 Tilesフレームワーク
- 10.2 Tilesフレームワークの仕組み
- 10.3 Tilesフレームワークを使う
- ・レイアウト用JSPの作成
- ・コンテンツ用JSPの作成
- ・レイアウト定義ファイルの作成
- ・モジュール設定ファイルの記述
- ・Tilesフレームワークの利用宣言
Chapter 11 「Validatorフレームワーク」
- 11.1 Struts-Validatorの概要
- ・Struts-Validatorとは
- ・Struts-Validatorの動作の仕組み
- ・Validatorフレームワークを使う
- 11.2 検証ルールの定義
- 11.3 プラグインの定義
- 11.4 クライアントサイド検証の方法
- 11.5 validation.xmlの書き方
- 11.6 独自検証ルールの作成
Appendix
- App.A beanタグ
- App.B htmlタグ
- App.C logicタグ
- App.D tilesタグ
- App.E nestedタグ
この本に関連する書籍
-
JSP&JSTLではじめる−サーバサイドJava Webアプリ構築
サーバサイドJavaによるWebアプリケーション作成,JSP2.0とJSTL1.1のダイジェスト本.JSTLがJSP2.0に統合されたことによる機能の紹介,各タグの説明,データベースとの...
-
Jakartaプロジェクト徹底攻略2 〜本格活用編〜
大好評の『Jakartaプロジェクト徹底攻略』に続く第2弾。デファクトスタンダードとなったStrutsやTomcatの最新活用術,Commons,POI,OROなど便利なライブラリの使い方,...
-
改訂新版 サーブレットではじめる Javaサーバサイドプログラミング
2001年に発売され,大好評を博した原田洋子氏によるサーバサイドJava本がついに改訂です。改訂版ではJakartaプロジェクトのVelocityを利用した,効率的でなおかつセキュ...