メタセコイアからはじめよう! 〜無料で作る3Dキャラクター〜
- 原田大輔 著
- 定価
- 2,178円(本体1,980円+税10%)
- 発売日
- 2005.1.20[在庫なし]
- 判型
- B5変形
- 頁数
- 176ページ
- ISBN
- 4-7741-2250-5
サポート情報
概要
敷居の高い3DCGモデリングを「メタセコイア」の無償版で、かわいいキャラクターを作りながらオールカラーで楽しくマスターできる、初心者向け入門書です。CD-ROMには、ソフト、素材を多数収録。とりあえずはじめたい人のためのお得な作成キットです。
こんな方にオススメ
- とにかく3DCGをはじめてみたい人。
- かんたんにできる3Dモデリングソフトを探している人。
目次
Ready こんにちはメタセコイア〜準備編〜
- 3DCGとは?
- メタセコイアとは?
- メタセコイアをインストールしよう
- まず最初にやっておくこと
Chapter1 クマを作ろう〜モデリング編〜
- クマを作りながら基本操作を覚えよう
- 形を整えよう
- 顔のパーツを作ろう
- 体を作ろう
- おまけで楽しもう! パーツを付け加えてみよう
Chapter2 模様をつけよう〜テクスチャ編〜
- クマの顔を描こう
- 描いた絵を貼ろう
- おまけで楽しもう! テクスチャで変身!
Chapter3 きれいな画像にしてみよう〜レンダリング編〜
- メタセコイアでレンダリングしよう
- Redqueenを使う準備をしよう
- Redqueenでレンダリングしよう
- おまけで楽しもう! メタセコイアだけでアニメ風の画像を作ってみよう
Chapter4 おもちゃを作ってみよう〜モデリング応用編〜
- トイカーを作ろう
- 木のおもちゃを作ろう
- パーツのつながったキャラクターを作ろう
- おまけで楽しもう! トイカーをかっこよくしよう
Chapter5 シーンを作ってみよう
- 背景を用意しよう
- キャラクターを配置する準備をしよう
- カメラ・ライトの設定をしよう
- 絵本を作ろう
付録
- コマンド
- レンダリングの応用
- 覚えておくと便利な機能
プロフィール
原田大輔
現在、映像制作会社に在籍。主に、3ds maxとMetasequoiaを使用してゲーム、CM等のムービーの制作、ツールの開発を行っています。
著者の一言
ずっと使ってたソフト、メタセコイアの本を出すことになりました。
メタセコイアLEはフリーウェアですがハイエンドな仕事でも使えるような素晴らしいソフトです。
この本は3Dで楽しく作品を作っていくうちにハイクオリティーなオリジナル作品を作る技術が身についてる。そんな本にしたつもりです。
なので初心者はもちろん、なんだかうまう作れなくて途中で挫折しちゃった人にもぜひ読んでもらいたいです。