合格! Microsoft Office Specialist Excel 2003 Expert

[表紙]合格! Microsoft Office Specialist Excel 2003 Expert

紙版発売

B5変形判/296ページ/CD1枚

定価2,728円(本体2,480円+税10%)

ISBN 4-7741-2486-9

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

本書は,Microsoft Office Specialist試験のExcel 2003 Expertレベルを受験される方を対象とした自習用教材です。付録CD-ROMには,本文で使用するデータ,練習問題,模擬問題に加え,模擬試験が体験できる自己採点機能付きプログラムも収録されています。

こんな方におすすめ

  • Microsoft Office Specialist試験 Excel 2003 Expertレベルをはじめて受験される方

目次

  • はじめに

Chapter0 学習をはじめる前に

  • Section1 Microsoft Office Specialistとは
  • Section2 本書の使い方
  • Section3 Office 2003のフルインストール
  • Section4 CD-ROMの使い方

Chapter1 データとコンテンツの書式設定

  • Section1 書式の作成と変更
    • I 数値のユーザー定義の書式を作成し,適用しましょう。
    • II 文字のユーザー定義の書式を作成し,適用しましょう。
  • Section2 条件付き書式の使用
    • I 条件付き書式を使用しましょう。
    • II 数式の条件付き書式を使用しましょう。
  • Section3 画像の書式設定とサイズ変更
    • I 画像をトリミングし,回転しましょう。
    • II 画像の明るさとコントラストを設定しましょう。
    • III 画像のサイズを変更しましょう。
    • IV 画像を圧縮しましょう。
    • V 図形の調整を行いましょう。
  • Section4 グラフと図表の書式設定
    • I グラフの書式設定を行いましょう。
    • II 数値軸と項目軸の設定を変更しましょう。
    • III グラフの項目名を追加し,要素を切り出しましょう。
    • IV 図表の書式設定を行いましょう。
  • 章末問題
  • 章末問題 解答

Chapter2 データの整理

  • Section1 リスト範囲の作成と変更
    • I リストを作成しましょう。
    • II リストを変更しましょう。
    • III 集計行を追加しましょう。
    • IV オートフィルタを適用しましょう。
  • Section2 詳細なフィルタの作成と適用
    • I フィルタオプションを使用し,データを抽出しましょう。
  • Section3 データのグループ化とアウトラインの作成
    • I データをグループ化しましょう。
    • II アウトラインを自動作成しましょう。
    • III 詳細データの表示/非表示を切り替えましょう。
    • IV アウトラインをクリアしましょう。
  • Section4 集計の使用
    • I 集計を使用しましょう。
  • Section5 入力規則の使用
    • I 入力規則を設定しましょう。
    • II 入力規則を確認しましょう。
    • III セル範囲を参照する入力規則を設定しましょう。
    • IV 値を指定する入力規則を設定しましょう。
  • Section6 ピボットテーブル,ピボットグラフの作成
    • I ピボットテーブルを作成しましょう。
    • II 集計方法を変更しましょう。
    • III レイアウトを変更しましょう。
    • IV ピボットグラフを作成しましょう。
  • 章末問題
  • 章末問題 解答

Chapter3 データの分析

  • Section1 シナリオの追加,表示,終了,編集,結合,および要約
    • I シナリオを追加し,値を表示しましょう。
    • II シナリオを編集しましょう。
    • III シナリオをコピーしましょう。
    • IV シナリオの要約を行いましょう。
  • Section2 自動ツールを使用したデータ分析の実行
    • I 最適化分析を行いましょう。
    • II ソルバーを使用しましょう。
    • III 近似曲線を追加しましょう。
    • IV 分析ツールを使用しましょう。
  • Section3 数式の参照先と参照元,およびエラーのトレース
    • I 参照先のトレースを表示しましょう。
    • II 参照元のトレースを表示しましょう。
    • III エラーのトレースを行いましょう。
    • IV トレース矢印を削除しましょう。
  • Section4 無効データと無効数式の検出
    • I 無効データのマーキングを行いましょう。
    • II エラーチェックを行いましょう。
  • Section5 数式と計算結果の確認
    • I ウォッチ式の追加を行いましょう。
    • II 計算結果の確認を行いましょう。
    • III 数式の検証を行いましょう。
  • 章末問題
  • 章末問題 解答

Chapter4 データの利用

  • Section1 検索関数と行列関数の使用
    • I VLOOKUP関数を使用して,表を完成させましょう。
    • II HLOOKUP関数を使用して,表を完成させましょう。
  • Section2 データベース関数の使用
    • I DSUM関数を使用して,条件に合うデータだけを合計しましょう。
    • II DAVERAGE関数を使用して,条件に合うデータだけを平均しましょう。
  • Section3 名前付き範囲の定義,変更,および削除
    • I セル範囲に名前を付けましょう。
    • II 名前付き範囲を参照する数式を作成しましょう。
  • Section4 XMLファイルを使用したブックの構造化
    • I XMLスキーマと要素の対応付けを行いましょう。
    • II XMLデータのインポートを行いましょう。
    • III XMLオプションの定義付け(XMLビューオプションの適用など)を行いましょう。
  • 章末問題
  • 章末問題 解答
  • コラム 合格するためのポイント

Chapter5 グループ作業

  • Section1 セル,ワークシート,およびブックの保護
    • I ワークシートを保護しましょう。
    • II 範囲の編集の許可を行いましょう。
    • III ワークブックを保護しましょう。
    • IV 保護を解除しましょう。
  • Section2 ブックへのセキュリティ設定
    • I パスワードを設定しましょう。
    • II デジタル署名を追加しましょう。
    • III マクロのセキュリティレベルを設定しましょう。
  • Section3 ブックの共有
    • I 共有ブックを作成しましょう。
    • II 共有ブックの変更をしましょう。
  • Section4 ブックの反映
    • I 変更を加えた共有ブックのコピーを結合しましょう。
  • Section5 ブックの変更履歴の記録,変更の反映,および変更を元に戻す操作
    • I 変更履歴を記録しましょう。
    • II 変更の反映と元に戻す操作を行いましょう。
  • 章末問題
  • 章末問題 解答

Chapter6 データとブックの管理

  • Section1 Excelへのブックのインポート
    • I テキストファイルをインポートしましょう。
    • II データベースクエリを使用してAccessデータをインポートしましょう。
    • III Webページデータへの関連付けを行いましょう。
  • Section2 Excelからのデータのエクスポート
    • I テキストファイルへのエクスポートを行いましょう。
    • II XMLデータへのエクスポートを行いましょう。
  • Section3 Webワークシートやブックの発行と編集
    • I Webブックの発行を行いましょう。
    • II Webワークシートの発行を行いましょう。
    • III ピボットテーブルの発行を行いましょう。
  • Section4 テンプレートの作成と編集
    • I テンプレートを作成しましょう。
    • II ユーザー定義のテンプレートを使用して新規ブックを作成しましょう。
    • III テンプレートを編集しましょう。
  • Section5 データの結合
    • I 別のワークシートのセルを参照する数式を作成しましょう。
    • II シートを結合しましょう。
  • Section6 ブックのプロパティの定義と変更
    • I ブックのプロパティを設定しましょう。
    • II ブックのプロパティを追加しましょう。
  • 章末問題
  • 章末問題 解答

Chapter7 Excelのカスタマイズ

  • Section1 マクロの作成,編集,および実行
    • I マクロを作成しましょう。
    • II マクロを編集しましょう。
    • III マクロを実行しましょう。
  • Section2 ツールバーとメニューのユーザ設定
    • I ツールバーにボタンを追加しましょう。
    • II ツールバーのボタンを変更しましょう。
    • III ツールバーを新規作成しましょう。
    • IV ツールバーのボタンを削除しましょう。
    • V [ユーザー設定メニュー]項目を追加しましょう。
    • VI メニューを新しく作成しましょう。
    • VII ユーザー設定をリセットしましょう。
  • Section7 Excelの既定の設定の変更
    • I 既定の設定を変更するための準備をしましょう。
    • II 既定のフォント設定を変更しましょう。
    • III 既定のワークシート数を設定しましょう。
    • IV テンプレートの既定の場所を変更しましょう。
    • V 自動保存の設定を変更しましょう。
    • VI 設定を元に戻しましょう。
  • 章末問題
  • 章末問題 解答
  • Q&A 試験対策について

Chapter8 模擬問題

  • Section1 模擬問題を行うには
  • 模擬問題1
  • 模擬問題2
  • 模擬問題1 解答
  • 模擬問題2 解答

著者プロフィール

本郷PC塾(ほんごうピーシーじゅく)