お助けBookシリーズPhotoshop仕事で困ったときのお助けBook
2007年11月23日紙版発売
吉田小貴子 著
A6判/224ページ
定価2,618円(本体2,380円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3260-0
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
Photoshopを使った日常の作業時に感じる「こんなことをしたいのだけれど,どうすればいいの?」といった,ちょっとした疑問に答えるテクニック集です。現状の「これを」と目的の結果の「こうしたい」を,1~2ページで解説しているため,知りたいことをすぐに調べることができます。
こんな方におすすめ
- ・Photoshopの「こうしたい」を知りたい人
- ・PhotoshopのTIPSを手元に置いておきたい人
目次
Over View
- Photoshop上達のコツ
- Photoshop CS3の作業エリア
Chapter01 選択テクニック
- 一般
- Sec 01 選択範囲を解除したい
- Sec 02 選択範囲を追加・削除したい
- Sec 03 共通部分を選択したい
- Sec 04 中央から選択する・描く
- Sec 05 画像の中心から円形に選択したい
- Sec 06 選択中(ドラッグ中)に選択範囲を移動したい
- Sec 07 なげなわと多角形選択を使用中に切り替えたい
- Sec 08 色が似ている部分を選択範囲に加えたい
- Sec 09 一定の幅で選択範囲を広げたい
- Sec 10 同じ色の部分をまとめて選択したい
- Sec 11 選択範囲を反転したい
- Sec 12 選択範囲の境界をやわらかくしたい
- Sec 13 選択範囲を10ピクセルずつ移動したい
- Sec 14 マグネット選択ツールで選択中に引き返したい
- Sec 15 選択範囲を保存したい
- Sec 16 選択範囲を自由に変形したい
- 活用テクニック
- Sec 17 別ドキュメントの同じ位置を選択したい
- Sec 18 レイヤー上の画像から選択範囲を作りたい
- Sec 19 パスから選択範囲を作りたい
- Sec 20 選択範囲からパスを作りたい
- クイックマスク
- Sec 21 選択範囲を細かく調整したい
- Sec 22 クイックマスクモードと画像描画モードを切り替えたい
- Sec 23 クイックマスクで色を付ける範囲を入れ変えたい
- タイプ別選択操作
- Sec 24 人物の髪の毛を切り抜きたい
- Sec 25 ふわふわしたモノを選択したい
- <コラム>
- 選択範囲の境界線が邪魔なときは
- オプションバーを使った選択テクニック
- 「選択範囲を変更」の活用テクニック
- 自動選択ツールを使った選択
- 画像を10 ピクセルずつ移動させる
- アルファチャンネルの活用テクニック
- 平行四辺形や台形に変形したい
- Ctrl(command)キーを使った選択のまとめ
- パスの「許容値」について
- CS3の新機能「クイック選択ツール」を使ってみよう
Chapter02 補正テクニック
- 一般
- Sec 01 トーンジャンプを抑えて補正したい
- Sec 02 色味を変えずにレベル補正したい
- Sec 03 アンシャープマスクのノウハウ
- Sec 04 トーンカーブのノウハウ
- Sec 05 画像の色調を自動的に補正したい
- Sec 06 レイヤーを使って部分的に明るさを調整したい
- Sec 07 レイヤーを使ってねむい画像をクッキリさせたい
- Sec 08 レイヤーを使って明るすぎる画像を引き絞めたい
- Sec 09 レイヤーを使って暗すぎる画像を簡単に明るくしたい
- Sec 10 デジタルカメラのノイズを目立たなくしたい
- Sec 11 ぼかしツール,シャープツール,指先ツールを取り消し可能で使いたい
- 発色の補正
- Sec 12 ホワイトバランスを整えたい
- Sec 13 バリエーションを使って色カブリを取りたい
- Sec 14 雲の色カブリを取って白くしたい
- Sec 15 薄い空を青くハッキリさせたい
- Sec 16 樹木や芝生の緑を鮮やかにしたい
- Sec 17 画像内の色を置き換えたい
- Sec 18 CMYKで変化してしまう色を補正したい
- Sec 19 肌色を明るく見せたい①
- Sec 20 肌色を明るく見せたい②
- Sec 21 逆光写真の人物を明るくしたい
- ノイズ除去
- Sec 22 ゴミやキズを取り除きたい
- Sec 23 シワを取り除きたい
- Sec 24 不必要なモノを取り除きたい
- スキャン画像の加工
- Sec 25 印刷物のスキャンで網点を目立たなくしたい
- Sec 26 印刷物のスキャンで用紙を白く飛ばしたい
- Sec 27 印刷物のスキャンで文字を黒く締めたい
- <コラム>
- トーンカーブの不要なポイントを削除する
- 自動カラー補正が使えない写真
- 「ダスト&スクラッチ」の設定について
- [バリエーション]ダイアログについて
- パッチツールの「ソース」と「複製先」の違い
Chapter03 操作テクニック
- 画面操作
- Sec 01 ズーム時に画面サイズを変更しない
- Sec 02 ツールやパレットを一時的に非表示にしたい
- Sec 03 画像の情報を確認したい
- Sec 04 全体と細部を同時に見ながら作業したい
- Sec 05 ガイドを削除したい
- Sec 06 ガイドの方向を変えたい
- Sec 07 はみ出したバウンディングボックスを調整したい
- 作業環境
- Sec 08 アクションをショートカットキーに割り当てたい
- Sec 09 編集中の画像を記録して戻れるようにしたい
- Sec 10 複数のステップを取り消す/やり直す
- Sec 11 かなり前の状態まで戻れるようにしたい
- Sec 12 すべての環境設定を初期設定に戻したい
- Sec 13 スウォッチライブラリを作りたい
- Sec 14 スウォッチライブラリを他のCS2ソフトで利用したい
- Sec 15 ダイアログの設定を初期値に戻したい
- カンバスサイズ
- Sec 16 画像に余白を追加したい
- Sec 17 クリップボードに影響されずに新規ドキュメントを作りたい
- 画像解像度
- Sec 18 ピクセルを増減させずに画像を拡大縮小したい
- Sec 19 ピクセルを増減しながら画像を拡大縮小したい
- Sec 20 中間色を作らずに画像を拡大縮小したい
- ペイント
- Sec 21 描画色/背景色を黒/白に戻したい
- Sec 22 描画色/背景色を入れ替えたい
- Sec 23 すばやく塗りつぶしたい
- Sec 24 描画色で塗りつぶしたい
- Sec 25 ペイント中にスポイトツールに切り替えたい
- Sec 26 スポイトツールで背景色を設定したい
- Sec 27 ブラシで直線を描きたい
- Sec 28 簡単に囲み罫を作りたい
- Sec 29 線画に色づけしたい
- Sec 30 消しゴムツールで消した部分を元に戻したい
- Sec 31 カーソルの表示を見やすくしたい
- Sec 32 ブラシの設定を登録したい
- Sec 33 よく使うツールの設定を登録したい
- 変形
- Sec 34 縦横比を固定して変形させたい
- Sec 35 中心から対称的に変形させたい
- Sec 36 「自由変形」と「自由な形に」の違い
- Sec 37 ハンドルを使って歪んだ形に変形させたい
- Sec 38 平行四辺形に変形させたい
- Sec 39 変形で遠近感を表現したい
- Sec 40 変形時に画像を複製したい
- Sec 41 画像を複製して自由に変形させたい
- Sec 42 画像の傾きを修正したい
- Sec 43 自由な形にロゴを変形したい
- Sec 44 立体に沿って画像を貼り込みたい
- Sec 45 自由変形を繰り返したい
- フィルタ
- Sec 46 同じフィルタを続けて適用したい
- Sec 47 同じフィルタを設定値を変えて適用したい
- Sec 48 フィルタ適用後に効果を弱めたい
- Sec 49 コントラストの高い雲模様を作りたい
- 自動処理
- Sec 50 自動処理のテクニックを活用したい
- <コラム>
- ガイドの活用テクニック
- アクションセットについて
- キーボードショートカットのカスタマイズ(CS以降)
- スナップショットやヒストリー画像を保存するには
- 色を削除するには
- [カンバスサイズ]ダイアログの「相対」について
- 「画像の再サンプル」について
- 「解像度」を変えずに「幅・高さ」を変える
- 「バイキュービック法」の場合
- 描画色で塗りつぶし 背景色で塗りつぶし
- ペイントツールの活用テクニック
- ブラシを使った便利テクニック
- 消した部分がどの状態に戻るかを指定する
- ツールプリセットの活用テクニック
- [雲模様1]と[雲模様2]の違い
Chapter04 レイヤーテクニック
- 一般
- Sec 01 レイヤーの不透明度をキー操作で変えたい
- Sec 02 「不透明度:50%」と「塗り:50%」の違い
- Sec 03 元画像をいじらず調整レイヤーで補正したい170
- Sec 04 下のレイヤーで上のレイヤーを切り抜きたい
- Sec 05 特定のレイヤーだけに調整レイヤーを適用したい
- Sec 06 元レイヤーを残したまま「統合された画像」を作りたい
- Sec 07 複数のレイヤーを選択したい
- Sec 08 複数レイヤーの画像をまとめて移動したい
- Sec 09 複数のレイヤーをまとめて複製したい
- Sec 10 クリッピングパス付きのEPSファイルを作成したい
- Sec 11 画像の重なり部分から目的のレイヤーを選びたい
- Sec 12 クリックした画像のレイヤーを選択する
- Sec 13 背景レイヤーを通常レイヤーにしたい
- Sec 14 目的のレイヤー以外をまとめて非表示にしたい
- Sec 15 別レイヤーの画像をきれいに揃えたい
- Sec 16 同じレイヤー上で画像を複製したい
- Sec 17 あとで変更可能な塗りつぶしをしたい
- Sec 18 周囲が透明な状態のまま画像を保存したい
- Sec 19 レイヤーを別々のファイルとして保存したい
- レイヤー効果
- Sec 20 レイヤースタイルを他のレイヤーへ流用したい
- Sec 21 文字に白フチをつけて読みやすくしたい
- レイヤーマスク
- Sec 22 レイヤーマスクで画像を切り抜きたい
- Sec 23 レイヤーマスクの有効/無効を切り替えたい
- Sec 24 レイヤーマスクのマスクを編集したい
- Sec 25 レイヤーマスクのマスク画像を表示したい
- Sec 26 レイヤーマスクは動かさず中の画像だけ移動したい
- <コラム>
- 不透明度の入力方法
- 元レイヤーを残したまま統合画像を作る場合の注意
- Ver.7?CSの複数レイヤー選択方法
- 複数レイヤーをまとめて選択する(CS2?CS3)
- Alt(option)+ドラッグで複製する
- CS2 以降ではレイヤーを複数選択しても整列や分布ができる
- 透明部分を保存できる/できないファイル形式
- オリジナルのレイヤースタイルを登録したい
- 知っていると便利なレイヤー操作テクニック
Chapter05 合成テクニック
- 一般
- Sec 01 2つの画像をぴったりつなぎたい
- Sec 02 パノラマ写真を作りたい
- Sec 03 マスクを使って画像を合成したい
- Sec 04 パスで画像を切り抜きたい
- Sec 05 複数のレイヤーを1つのマスクレイヤーで切り抜きたい
- Sec 06 輪郭部分の余計なピクセルを除去してなじませたい
- Sec 07 別ドキュメントの同じ位置に画像をコピーしたい
- Sec 08 切り抜き合成に自然な影をつけたい
- Sec 09 合成写真に映り込みをつけたい
- <コラム>
- 「描画モード:差の絶対値」を使って位置合わせ
- Ver.7でパノラマ写真を作るには
- レイヤーマスクを使った合成テクニック
- Illustratorとの連携テクニック
この本に関連する書籍
-
Photoshopポケットリファレンス―CS5/CS4/CS3/CS2/CS対応
画像加工ツールPhotoshop(CS)の各種ツールやコマンドの機能をわかりやすく解説するリファレンスの決定版! オンラインヘルプよりもわかりやすく,楽しく読めて,しか...
-
Photoshop & Illustrator ブログ&Web素材で困ったときのお助けBook
「ロゴ」「アイコン」「ボタン」のデザインするときに役立つ様々なテクニックを集めたTips集です。「パターンを利用したロゴデザイン」「写真を利用したアイコンデザイ...
-
これからはじめるPhotoshop Elements 6の本
手軽に使える画像処理ソフトとして人気のPhotoshop Elements。本書は,はじめてPhotoshop Elementsを使う人のために,基本的な使い方をやさしく解説した書籍です。付属C...
-
いちばんやさしい Photoshop ロゴデザイン 練習帳
本書では,ロゴの制作を通じて,Photoshopの基本操作からフィルタワークなどの応用までを無理なく身につけられる構成になっています。また,付属DVDにはサンプルファイ...
-
いちばんやさしい Photoshop テクスチャ練習帳
基本から和風・洋風・エスニックなテクスチャまで,計37種類のテクスチャパターンの作り方を丁寧に解説。付属DVDには本書で紹介するテクスチャデータだけでなく,Photos...
-
Illustrator仕事で困ったときのお助けBook
Illustratorを使った時に感じる「これをするにはどうすればいいの?」といった,ちょっとした疑問に答えるテクニック集です。現状の「これを」と目的の結果の「こうした...