ぐんぐん実力がつく! 逆算式SQL教科書
- 小野哲 著
- 定価
- 2,398円(本体2,180円+税10%)
- 発売日
- 2007.12.26[在庫なし]
- 判型
- A5
- 頁数
- 288ページ
- ISBN
- 978-4-7741-3313-3
概要
「SQLは難しそう」と悩んでいませんか? 実はSQLはコツを覚えれば速習できて、開発の本質についても迫ることができる優れた言語体系です。本書は、「やりたいこと・実現したいこと」から、思考プロセスを逆算し、SQLをスッキリ理解できるようになります。
こんな方にオススメ
- SQLを今度こそマスターしたい方に
目次
第1章 逆算してみませんか?
- 1.1 まず、何をしたいかを理解すること
- 1.2 日本語で表現してみよう
第2章 最も基本的なSELECT文
- 2.1 1つのテーブルからデータを取り出す
- 2.2 条件指定
- 2.3 列の演算
- 2.4 複数のテーブルからデータを取り出す
第3章 次に重要なSELECT文
- 3.1 集合関数(合計、平均、最小、最大)
- 3.2 グルーピングする
- 3.3 文字列を扱う
- 3.4 日付を扱う
第4章 1ランク上のSELECT文
- 4.1 条件分岐させるSELECT
- 4.2 外部結合
- 4.3 副問い合わせ
- 4.4 相関問い合わせ
第5章 覚えておいて損はないSELECT文
- 5.1 算術・数学関数を扱う
- 5.2 集合演算(UNION)
- 5.3 その他のSQL
第6章 VIEWを使う
- 6.1 VIEWとは何か?
第7章 データの追加・更新・削除
- 7.1 INSERT(データを追加する)
- 7.2 UPDATE(データを更新する)
- 7.3 DELETE(データを削除する)
第8章 テーブルとインデックス
- 8.1 「テーブルを作成(削除)する」(CREATE TABLE / DROP TABLE)
- 8.2 「インデックスを作成・削除する」(CREATE INDEX / DROP INDEX)
第9章 トランザクション
- 9.1 トランザクションとは何か
- 9.2 まずは普通に商品マスタを更新してみる
- 9.3 トランザクションを宣言し更新のあと途中でロールバック
- 9.4 トランザクションを宣言し更新のあとコミットを行う
第10章 ストアードプロシージャとストアードファンクション
- 10.1 ストアードプロシージャとストアードファンクションとは何か?
- 10.2 「100万件の順整数のテストデータを作成する――ストアードプロシージャ」
- 10.3 「ランダムな関数を作成する――ストアードファンクション」
- 10.4 シーケンスを実装する
第11章 応用編
- 11.1 テストデータを自在に作り出すには
- 11.2 為替データから統計手法を学び実戦に生かすには
第12章 例題実行環境の作成
- 12.1 MYSQLのインストール
- 12.2 テストデータの作成方法
プロフィール
小野哲
無駄に長い開発歴40年のどこにでもいる普通の老プログラマー。子育て卒業後、零細企業の社内プログラマーとしてフリー契約し禄を食む。セルフビルドした2畳の小屋で2年ほど森の生活をしていたが、H.D.ソロー超えを果たしたので現在は市中で静かに暮す。好きなものはNetflix。
Twitter: @tetu_ono