すっきり解決! AutoCAD&AutoCAD LTで困ったときの便利技
2008年7月1日紙版発売
稲葉幸行 著
B5判/352ページ
定価3,168円(本体2,880円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3520-5
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
AutoCADで実際に作図をしていると「これはどうやって描くのだろう」「もっと効率よく作図できないだろうか」といった疑問にぶつかることが多くあります。そこで,本書はAutoCADの操作の疑問をQ&A形式でまとめ,分かりやすく丁寧に解説します。
こんな方におすすめ
- AutoCADを仕事で使っている方
- AutoCADをもっと使いこなしたい方
- AutoCADの入門書を読み終わり,初めて図面の作成に取りかかる方
目次
第1章 図面を描くときの基本が知りたい
- Q001 テンプレートを開いて図面を新規作成するには?
- Q002 新しい図面の単位はメートルとフィートどちらを選べばよいの?
- Q003 図面を描く前に設定しておくことはあるの?
- Q004 文字を記入するときに設定は必要?
- Q005 寸法を記入するときに必要な設定は?
- Q006 破線などの線種が表示されない!
- Q007 ほかの図面にあるオブジェクトを使うには?
- Q008 図面のテンプレートを作るには?
- Q009 ペーパー空間に図面枠を作るには?
- Q010 図面枠に表題欄を作図するには?
- Q011 モデル空間に図面枠を作るには?
- Q012 水平/垂直な線を簡単に作図するには?
- Q013 図面はどこから描き始めればよい?
- Q014 図面に合わせた投影図を作るには?
- Q015 作図や修正のときに覚えておくと便利なコマンドはある?
- Q016 方眼紙のように交点を利用して作図するには?
- Q017 角度を決めて作図するには?
- Q018 補助線を使わずに斜め方向の位置を指定するには?
- Q019 勾配で示された傾きを作図するには?
- Q020 オブジェクトの端点た中点を指定するには?
- Q021 オブジェクトに直角な線分を引くには?
- Q022 円の接線を作図するには?
- Q023 中心が画面の外にある円を作図するには?
- Q024 2つのオブジェクトに接する円を作図するには?
- Q025 三角形の外接円・内接円を作図するには?
- Q026 画面の外にある円の中心にスナップさせるには?
- Q027 線分の水平や垂直が少し狂ってしまうのはなぜ?
- Q028 複写先がずれることがあるのはなぜ?
- Q029 オブジェクトの長さや角度を調べるには?
- Q030 数値の表示精度を変更するには?
- Q031 カーソルの向きをオブジェクトに合わせるには?
- Q032 ほかの図と同じ位置に寸法を記入するには?
- Q033 寸法の狂いを修正するには?
- Q034 表に行を挿入するには?
- Q035 違うバージョンのAutoCADを使っている人にファイルを渡すときの注意は?
第2章 作図の効率を高めたい
- Q036 十字カーソルをもっと操作しやすくしたい!
- Q037 オブジェクトの移動やストレッチをすばやく行いたい!
- Q038 グリップを活用してオブジェクトの編集を行うには?
- Q039 寸法の編集をすばやく行いたい!
- Q040 長さを指定してオブジェクトを拡大/縮小したい!
- Q041 オブジェクトの向きをそろえるには?
- Q042 オブジェクトを回転させながら複写するには?
- Q043 複数のオブジェクトをまとめてトリム/延長するには?
- Q044 トリムや延長を効率的に行うには?
- Q045 線分や円弧の長さを変更するには?
- Q046 補助線を使わずに位置を決めるには?
- Q047 補助線を使わずに寸法を記入するには?
- Q048 分解したブロックの画層やプロパティを指定したい!
- Q049 どこまで作業したか,しるしを付けたい!
- Q050 図面全体と一部を拡大した図面を同時に表示したい!
- Q051 全体の中からどの部分を表示しているかを確認したい
- Q052 画層名を並びかえて,選択しやすくしたい!
- Q053 現在層を非表示にしたときに警告ダイアログが表示されるのが煩わしい!
第3章 こんなときはどうする?
- Q054 オブジェクトを等分するには?
- Q055 角度を3等分するには?
- Q056 線分に接する位置に楕円を移動するには?
- Q057 ポリラインに頂点を追加するには?
- Q058 ポリラインの頂点を削除するには?
- Q059 ポリラインを結合するには?
- Q060 ポリラインの幅を設定するには?
- Q061 幅のある円や楕円を描くには?
- Q062 サインカーブなどの曲線を作図するには?
- Q063 ポリライン全体の線種の模様を均等にしたい!
- Q064 フィットカーブの形状を調整するには?
- Q065 部分的に線種のピッチを細かくするには?
- Q066 縦横の尺度が違う図面を作図するには?
- Q067 複数のオブジェクトを整列させたい!
- Q068 図面の表示を傾けて文字を読みやすくしたい!
- Q069 ペーパー空間内で異なる尺度を設定するには?
- Q070 モデル空間内で異なる尺度を設定するには?
- Q071 1つの図面の中で異なる長さの単位を使うには?
- Q072 1つの図を複数のビューポートで表示を変えて使うには?
- Q073 尺度が異なるビューポートで,寸法や文字を同じサイズで表示するには?【2008~】
- Q074 ほかの図面ファイルをリンク挿入するには?
- Q075 直径寸法のΦをDに変えるには?
- Q076 特定の寸法だけ表示桁数を変えるには?
- Q077 幅が狭い場所の寸法矢印を黒丸に変更するには?
- Q078 寸法値を別の文字に置き換えるには?
- Q079 寸法値を2段書きにするには?
- Q080 SHXフォントを使った寸法で,寸法値だけ太さを変えるには?
- Q081 寸法矢印と同じ矢印を使うには?
- Q082 よく使う部品を簡単に呼び出せるようにしたい!
- Q083 ラスター画像を挿入するには?
- Q084 ラスター画像のプロパティを変更するには?
- Q085 ラスター画像の角度と大きさを調整するには?
- Q086 文字を白抜きで印刷するには?
- Q087 文字を反転させる(鏡文字にする)には?
- Q088 電卓を使わずに計算するには?
- Q089 電卓の代わりになる機能はないの?【2006~】
- Q090 決まった範囲をいつでも表示できるようにするには?
- Q091 ほかのファイルにあるオブジェクトをコピーするには?
- Q092 Excelの表をAutoCADの図面に貼り付けるには?
- Q093 AutoCADの図形をWordに貼り付けるには?
- Q094 画像やPDFファイルなどの形式でファイルを書き出すには?
- Q095 ファイル書き出しができるプロッタをインストールするには?
- Q096 ラスターファイルに書き出すときの解像度を設定するには?
- Q097 「互換性のないバージョン」の警告が出てファイルを開けない!
第4章 印刷のテクニックが知りたい
- Q098 標準的なページ設定が知りたい!
- Q099 印刷オフセットを上手に設定するには?
- Q100 ほかのレイアウトとおなじページ設定にするには?
- Q101 共通のページ設定を簡単に設定したい!
- Q102 「印刷」ダイアログボックスで印刷せずにページ設定だけをしたい!【2005~】
- Q103 小さな用紙に縮小して印刷するには?
- Q104 モデル空間に図面が複数あるときの印刷方法は?
- Q105 複数のレイアウトを連続印刷するには?
- Q106 画層によってカラーと黒にわけて印刷するには?
- Q107 図面の印刷スタイルのモードを変更するには?
- Q108 濃い色,淡い色を使いわけるには?
- Q109 オリジナルの印刷スタイルを作りたい!
第5章 立体図を描きたい
- Q110 アイソメ図(等角図)を作図したい!
- Q111 アイソメ図で立方体を作図するには?
- Q112 アイソメ図で等角円を作図するには?
- Q113 アイソメ図で球を作図するには?
- Q114 アイソメ図で正三角形を作図するには?
- Q115 アイソメ図の角をフィレットする(丸める)には?
- Q116 アイソメ図の寸法記入のコツは?
- Q117 3D空間の中でカメラを動かすには?
- Q118 3D空間で正確な位置にカメラをセットするには?
- Q119 透視図(パース図)表示にするには?
- Q120 透視投影の視点や遠近感を設定するには?
- Q121 円錐や円柱などの3Dオブジェクトを作るには?
- Q122 回転体などの複雑な3Dオブジェクトを作るには?
- Q123 3Dオブジェクトに穴を開けるなど,変形するには?【2007~】
- Q124 複数のオブジェクトを合成してモデリングするには?
- Q125 立体を線画で表示するには?
- Q126 3Dオブジェクトを画面表示のとおりに印刷するには?
- Q127 AutoCAD LTで立体を作図するには?
- Q128 隠線を破線で表示するには?
- Q129 3D空間で2Dオブジェクトを作図するには?
- Q130 3D空間で平面を境界にしてトリムするには?
第6章 困ったときのトラブル解決
- Q131 ステータスバーが消えてしまった!
- Q132 ファイルが読み取り専用で開いてしまい保存できない!
- Q133 複数のファイルを同時に開けなくなった
- Q134 ファイルを開く/保存のダイアログボックスが表示されない!
- Q135 間違えて上書き保存してしまった図面を元に戻したい!
- Q136 ファイルを保存せずに終了してしまった!
- Q137 挿入したブロックの大きさが大きすぎる(小さすぎる)!
- Q138 削除できない画層がある
- Q139 作図したオブジェクトのZ座標が「0」にならない!
- Q140 違うパソコンから印刷すると,線の太さが変わってしまった!
第7章 もっと使いやすくしたい!
- Q141 よく使うコマンドをボタンにしてツールバーを作りたい!【2006~】
- Q142 よく使うコマンドをボタンにしてツールバーを作りたい!【~2005】
- Q143 決まった操作をすばやく実行するには?
- Q144 ツールボタンのアイコンを作りたい!
- Q145 2005までのカスタマイズファイルを2006以降でも使いたい!【2006~】
- Q146 空白から始まる破線を作るには?
- Q147 オリジナルの寸法矢印を作るには?
この本に関連する書籍
-
AutoCAD LT実践テクニック−現場の「困った」にこたえる解決レポート−
CADオペレーターがぶつかる疑問をQ&A形式で解説。「どうにかしたいけど,どうしていいかもわからない。」そんな現場のオペレーターの悩みに応えます。実践的なケースを...
-
実践AutoCAD/AutoCAD LT製図入門 [JIS規格・SXF対応]
本書は,JIS規格に対応したCAD図面の作り方を説明しています。図形の描き方などの基本から最もスタンダードなJIS規格と,電子納品の際に用いられるSXFに対応した図面の...
-
平成21年度 CAD利用技術者試験2級 合格教本
出題問題の傾向に合わせ,知識の整理と問題演習を同時に進められる「参考書+問題集」です。出題項目を詳細に解説した各章ごとに過去2~3年に出題された実際の過去問題...