今すぐ使えるかんたんminiシリーズ今すぐ使えるかんたんmini
Excel 2007 厳選 便利技

[表紙]今すぐ使えるかんたんmini Excel 2007 厳選 便利技

紙版発売

B6変形判/192ページ

定価943円(本体857円+税10%)

ISBN 978-4-7741-3548-9

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

「今すぐ使えるかんたん」シリーズのmini版です。Excelのちょっと便利な上級技を手軽にマスターできる,中級者向けのリファレンスです。

こんな方におすすめ

  • Excelの便利なテクニックを知りたい方

この書籍に関連する記事があります!

今すぐ使えるかんたんmini 見つけたら買おう!! 読もう!!
「う~ん,Excel って難しいな…。詳しい同僚に聞くのも恥ずかしいし。でもしっかり勉強する時間もないしな~。」そんなビジネスマンの方がいたとします。「Excel,そこそこ使えてるんだけど,ときどきうまくいかないことがあるんだよな~。

目次

第0章 超便利技 25選

  • 超便利技01 Excel 2007の<クイックアクセスツールバー>を使いこなす
  • 超便利技02 Excel 2007の<ミニツールバー>を使いこなす
  • 超便利技03 Excel 2007の<ホーム>リボンを使いこなす
  • 超便利技04 新規ブックを一発作成する
  • 超便利技05 オリジナルのツールボタンを登録する
  • 超便利技06 「℃」や「kg」などの単位を入力する
  • 超便利技07 「@」や「/」で始まるデータを入力する
  • 超便利技08 入力済みの文字列を再変換する
  • 超便利技09 セルごとに入力モードを切り替える
  • 超便利技10 数式バーの高さや幅を変える
  • 超便利技11 データが重複されて入力されるのを防ぐ
  • 超便利技12 入力データを制限する
  • 超便利技13 郵便番号から住所を入力する
  • 超便利技14 コピー元とコピー先をつねに同じデータにする
  • 超便利技15 数値を小数点でそろえる
  • 超便利技16 表の行と列の見出しをつねに表示する
  • 超便利技17 数値を1の位や10の位で四捨五入する
  • 超便利技18 小計と総計を同時に求める
  • 超便利技19 時間を15分単位で表示する
  • 超便利技20 12時間制で時刻を入力する
  • 超便利技21 「1-2-3」と入力しても日付にしない
  • 超便利技22 2つの日付の間の月数,年数を求める
  • 超便利技23 文字列を分割して複数のセルに振り分ける
  • 超便利技24 軸ラベルに2つのセル内容を表示する
  • 超便利技25 ファイルにパスワードを設定する

第1章 計算と関数の便利技

  • Sec.01 数式をコピーする(参照の利用)
  • Sec.02 データの個数を求める
  • Sec.03 複数の条件を満たすデータの個数を求める
  • Sec.04 条件を満たす数値の合計を求める
  • Sec.05 複数の条件を満たす数値の合計を求める
  • Sec.06 複数の条件を満たす数値の平均を求める
  • Sec.07 条件によって“合格”“不合格”を判定する
  • Sec.08 エラー値を表示させない
  • Sec.09 データがない場合に0の代わりに
  • Sec.10 「0」を書式設定で表示させない
  • Sec.11 欠席者を0点として平均点を求める
  • Sec.12 VLOOKUP関数を使って他の表の
  • Sec.13 リンクを変更する
  • Sec.14 文字列操作を極める
  • Sec.15 住所録から都道府県名や市名だけを
  • Sec.16 エラー対策

第2章 入力と編集の便利技

  • Sec.17 アクティブセルの移動の高速テクニック
  • Sec.18 アクティブセルの移動方向を変える
  • Sec.19 複数のセルを結合して書式のコピーをする
  • Sec.20 複数行のセルをまとめて結合する
  • Sec.21 数値の連続データを入力する
  • Sec.22 月名などの連続データを入力する
  • Sec.23 データの一部だけをコピーする
  • Sec.24 シートを他のブックに移動・コピーする
  • Sec.25 高度な検索・置換テクニックを使う

第3章 書式と印刷の便利技

  • Sec.26 文字をセル内で均等配置する
  • Sec.27 文字列を縦や斜めに表示する
  • Sec.28 列を表示・非表示にする
  • Sec.29 文字数にセル幅を合わせる
  • Sec.30 漢字にふりがなを付ける
  • Sec.31 1行おきに背景色を変える
  • Sec.32 指定値と同じか大小かでセルの背景色を変える
  • Sec.33 上位/下位あるいは平均値と比較して
  • Sec.34 データバー・カラースケール・アイコンセットを利用する
  • Sec.35 条件を数式で設定してセルの背景色を変える
  • Sec.36 日曜日の日付に色を付ける
  • Sec.37 条件付き書式のルールを編集する
  • Sec.38 ページレイアウトビューを使いこなす
  • Sec.39 ページ番号や総ページを印刷する
  • Sec.40 ヘッダー/フッターに画像を入れる
  • Sec.41 行番号,列番号,枠線を印刷する

第4章 グラフの便利技

  • Sec.42 グラフの要素を一発で選択する
  • Sec.43 グラフ化するデータの範囲を変更する
  • Sec.44 複数の表から1つのグラフを作る
  • Sec.45 一部のグラフ系列の色を変更する
  • Sec.46 折れ線グラフの色を変更する
  • Sec.47 棒グラフのデータ系列を折れ線グラフに変える
  • Sec.48 データの変化を直線で近似する
  • Sec.49 途切れたグラフのデータを補間する
  • Sec.50 グラフにグラデーションや模様を入れる
  • Sec.51 グラフのパターンを登録する
  • Sec.52 面グラフの系列を入れ替える

第5章 データベースの便利技

  • Sec.53 「リスト形式」から「テーブル」へ変換する
  • Sec.54 テーブル/リスト形式の表からデータを抽出する
  • Sec.55 条件を指定してレコードを抽出する
  • Sec.56 複数の条件でレコードを抽出する
  • Sec.57 平均値より大きいレコードだけを抽出する
  • Sec.58 データを並べ替える
  • Sec.59 2つ以上の条件でデータを並べ替える
  • Sec.60 表から2つ(または3つ)の項目を選んで,集計表を作る
  • Sec.61 複数のアイテムを「その他」にまとめる
  • Sec.62 データフォームを使って,

第6章 その他の機能の便利技

  • Sec.63 壊れたファイルを開く
  • Sec.64 ファイルの自動保存とバックアップ
  • Sec.65 テキストファイルを読み込む
  • Sec.66 セル範囲ごとに異なるパスワードを設定する
  • Sec.67 複数の図形を扱う
  • Sec.68 図形にテキストを入れる
  • Sec.69 マクロをすばやく実行する