今すぐ使えるかんたんシリーズ今すぐ使える かんたん Excel&Word 2007
2008年10月7日紙版発売
技術評論社編集部 著
B5変形判/512ページ
定価2,178円(本体1,980円+税10%)
ISBN 978-4-7741-3611-0
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
パソコン操作解説書の新定番。「今すぐ使える かんたん」シリーズの新刊。パソコン初心者から中級者までを対象として,Word 2007とExcel 2007の基本機能をやさしく丁寧に解説しています。この1冊でWord 2007とExcel 2007が自由自在に使いこなせるようになります。Word 2007,Excel 2007対応です。
こんな方におすすめ
- ExcelとWordを一緒に勉強したい人
目次
第1章 Word 2007の基本
Section 1 Wordとは?
- ワープロソフトとは?
- Wordではこんなことができる!
Section 2 Word 2007の起動・終了
Section 3 画面の基本操作
- 文書の表示方法を切り替える
Section 4 Word 2007の基本操作
- リボンの操作
- メニューだけの表示に変える
- リボンからダイアログボックスを開く
- 作業に応じたリボンが表示される
- ミニツールバーを表示する
Section 5 クイックアクセスツールバーの基本操作
- ツールボタンを追加して利用する
- 多くのボタンを追加してリボンの下に移動する
Section 6 操作に困ったときは?
- ヘルプの目次からトピックを検索する
- <Office>ボタンの各項目のヘルプを表示する
第2章 文字の入力と編集
Section 7 文字入力の準備
- 言語バーの構成
- ローマ字入力/かな入力を切り替える
- 入力モードを切り替える
- 言語バーの表示位置を変える
Section 8 Office IME 2007での日本語の入力
- ひらがなを入力する
- カタカナを入力する
- 漢字を入力する
- 複文節を変換する
Section 9 アルファベットの入力
- 入力モードが<半角英数>の場合
- 入力モードが<ひらがな>の場合
Section 10 文字列の修正
- 変換前の文字列を修正する
- 変換後の文字列を修正する
- 文節区切りを修正する
- 漢字を1文字ずつ変換する
- 確定後の文字列を再変換する
Section 11 文字列の挿入・上書き・削除
- 文字列を挿入する
- 文字列を上書きする
- 文字列を削除する
Section 12 読みのわからない漢字の入力
- IMEパッドを表示する
- 手書きで文字を検索する
- 総画数で検索した漢字を入力する
- 部首で検索した漢字を入力する
Section 13 文字列の選択
- ドラッグした範囲を選択する
- 離れた場所にある複数の文字列を同時に選択する
- 文を選択する
- 行を選択する
- 段落を選択する
- ブロック選択で見出しを選択する
Section 14 文字列の移動・コピー
- 文字列をコピーする
- Office 2007の<クリップボード>を利用する
- ドラッグ&ドロップで文字列を移動する
Section 15 スマートタグを利用した文字列の貼り付け
- <貼り付けオプション>ボタンを表示する
- 貼り付ける形式を選択する
Section 16 操作を「元に戻す」「やり直す」「繰り返す」
- 操作を元に戻す・やり直す
- 操作を繰り返す
Section 17 あいさつ文の入力
- あいさつ文を入力する
Section 18 箇条書きの入力
- 箇条書きを設定する
- 箇条書きを解除する
- 箇条書きの中に段落番号のない行を設定する
Section 19 日付・時刻や記号の入力
- 日付を入力する
- 記号を入力する
- IMEパッドを利用して記号を入力する
- 変換を利用して記号を入力する
第3章 文書作成の基本操作
Section 20 新しい文書の作成
- 新規文書を作成する
- テンプレートを利用して新規文書を作成する
Section 21 文書を作成するための準備
- 用紙サイズや余白を設定する
- 文字サイズや行数などを設定する
Section 22 段落書式と文字書式
- 書式の種類
- 書式を確認する
Section 23 フォントの種類
- 目的に応じてフォントを使い分ける
- 既定値の書式を設定する
Section 24 文字サイズやフォントの変更
- 文字サイズを変更する
- フォントを変更する
Section 25 段落の配置の変更
- 文字列を右側にそろえる
- 文字列を中央にそろえる
Section 26 タブや均等割り付けの設定
- タブ位置を設定する
- タブ位置を変更する
- 文字列の両端をそろえる
Section 27 インデントの設定
- インデントマーカーを使って段落の左端を下げる
- スペースを使って段落の左端を下げる
Section 28 段落番号の設定
- 段落番号を設定する
- 段落番号の書式を変更する
Section 29 行間隔の設定
- 「1行」の高さの倍数で設定する
- 段落の間隔を広げる
Section 30 改ページ位置の設定
- 改ページ位置を設定する
- 改ページ位置の設定を解除する
Section 31 書式のコピー
- 設定済みの書式を他の文字列に設定する
- 書式を連続して他の文字列に適用する
Section 32 文書の印刷
- 印刷プレビューで確認する
- <印刷>ダイアログボックスで文書を印刷する
- 文書を拡大/縮小して印刷する
Section 33 文書の保存
- 名前を付けて保存する
- 上書き保存する
Section 34 保存した文書を閉じる・開く
- 文書を閉じる
- 文書を開く
- 「最近の変更」を使って文書を開く
第4章 見やすい文書の作成
Section 35 太字・下線・文字の色
- 太字にする
- 下線を引く
- 下線の色を変更する
- 文字に色を付ける
- 傍点を付ける
Section 36 囲み線や背景色の設定
- 段落に囲み線や背景色を設定する
- ツールボタンで囲み線や網かけを設定する
Section 37 スタイルを利用して手軽に書式設定を行う
- 文書内で使用した書式をクイックスタイルに登録する
- 登録したクイックスタイルを利用する
- 同じスタイルを設定した文字列をまとめて変更する
Section 38 スタイルセットを利用する
- 文書内のスタイルの書式をまとめて変更する
- 文書内で利用したスタイルをスタイルセットとして保存する
Section 39 タイトルロゴの作成
- ワードアートを挿入する
- ワードアートに対して文字列の折り返しを設定する
- ワードアートを移動する
Section 40 イラストや写真の挿入
- クリップアートを挿入する
- 写真を挿入する
Section 41 ページ番号や文書の作成日時の挿入
- ページ番号を挿入する
- 作成日時を挿入する
第5章 図形の作成と編集
Section 42 描画キャンバスの挿入
- 文書に描画キャンバスを挿入する
- 描画キャンバスのスタイルを変更する
Section 43 四角形と直線の描画
- 四角形を描く
- 直線を引く
Section 44 複雑な図形の描画
- 自由な形の図形を描く
- 星形を描く
Section 45 図形の編集
- 線の色や太さを変更する
- 塗りつぶしの色を変更する
- 図形を立体化する
- 描画キャンバスを移動する
Section 46 図形上への文字列の配置
- テキストボックスを配置する
- 引き出し線の付いたテキストボックスを配置する
Section 47 SmartArtの利用
- SmartArtでツアーリストを作成する
- SmartArtに文字列を入力する
- SmartArtに画像を挿入する
- SmartArtに図形を追加する
- SmartArtのデザインを変更する
- SmartArtに背景色を付ける
第6章 表とグラフの作成と編集
Section 48 複数の図形の操作
- 図形の重なる順序を変更する
- 図形を整列する
Section 49 表とグラフ作成の概要
- この章で作成する表とグラフ
- 表の構成要素
- グラフの構成要素
Section 50 <表の挿入>ボタンを使った表作成
- 行と列の数を指定して表を作成する
- すでにあるデータから表を作成する
Section 51 <罫線を引く>ボタンを使った表作成
- 表の外枠を作成する
- 表の中に罫線を引く
- 罫線を削除する
Section 52 表の数値の計算
- 数値の合計を求める
- 計算結果を更新する
Section 53 行や列の挿入・削除
- 行を挿入する
- 列を挿入する
- 行・列や表を削除する
Section 54 行や列の移動・コピー
- 列を移動する
- 行・列をコピーする
Section 55 セルの結合・分割
- セルを結合する
- セルを分割する
Section 56 列の幅や行の高さの調整
- 列の幅をドラッグで調整する
- 列の幅を均等にする
Section 57 表の書式の設定
- セル内の文字配置を変更する
- フォントを変更する
- スタイルを設定する
Section 58 グラフを作成する
- グラフを「埋め込みオブジェクト」として挿入する
- データの参照範囲を編集する
- Excelで作成したグラフを挿入する
- グラフのレイアウトをすばやく変更する
第7章 文字入力の応用テクニック
Section 59 単語の登録と削除
- 単語を登録する
- 単語を削除する
Section 60 文書パーツの利用
- クイックパーツギャラリーに登録する
- クイックパーツを文書に挿入する
- テキストボックスをテキストボックスギャラリーに登録する
Section 61 リサーチの利用
- 日本語の意味を調べる
- 単語を翻訳する
Section 62 ふりがなの設定
- 文字列にふりがなを付ける
- 文書中の同じ文字列にまとめてふりがなを付ける
Section 63 囲い文字・組み文字・割注の入力
- 囲い文字を挿入する
- 組み文字を設定する
- 割注を設定する
第8章 文書作成の応用テクニック
Section 64 文字列の検索と置換
- 文字列を検索する
- 文字列を置換する
Section 65 変更履歴とコメントの活用
- 変更履歴を記録する
- コメントを挿入する
- 変更履歴とコメントの表示を切り替える
- 変更履歴を文書に反映させる
- 変更履歴を取り消す
Section 66 2つの文書を並べて比較する
- 2つの文書を比較する
- 複数の文書の変更履歴を1つの文書に組み込む
Section 67 縦書き文書の作成
- 横書きを縦書きに変更する
- 文書の途中から縦書きにする
Section 68 段組みの設定
- 文書全体に段組みを設定する
- 特定の箇所だけ段組みを設定する
- 段組み内の文章にセクションを設定する
Section 69 目次の作成
- アウトラインレベルが組み込まれたスタイルを見出しに設定する
- 見出しにアウトラインレベルを設定する
- 目次を自動作成する
Section 70 作成した文書の保護
- 編集を許可する範囲を選択して文書を保護する
- 書式の保護を設定する
Section 71 文書にテーマを設定する
- 組み込みのテーマを利用する
- 配色・フォント・効果を個別に設定したテーマを登録する
Section 72 住所録の作成
- 新しい住所録を作成する
Section 73 はがきの宛名面の印刷
- はがきの宛先をレイアウトする
- はがきに宛先を印刷する
Section 74 住所録の編集
- 住所録にデータを追加する
第1章 Excel 2007とは
Section 1 Excelとは
- 表計算ソフトとは?
- Excelではこんなことができる!
Section 2 Excel 2007の起動・終了
- Excel 2007を起動する
- Excel 2007を終了する
Section 3 画面構成とファイルの構成
- 基本的な画面構成
- ブックとシート
Section 4 リボンの基本操作
- リボンの操作
- リボンをメニューだけの表示に変える
- リボンからダイアログボックスを開く
- 作業に応じたリボンが表示される
- ミニツールバーを表示する
Section 5 クイックアクセスツールバーの基本操作
- ボタンを追加して利用する
- 多くのボタンを追加してリボンの下に移動する
Section 6 操作に困ったときは?
- <Excelヘルプ>ウィンドウの検索ボックスを利用する
- <Excelヘルプ>ウィンドウの目次から検索する
第2章 Excelの基本操作
Section 7 新しいブックの作成
- ブックを新規作成する
- テンプレートからブックを作成する
Section 8 データの入力の基本
- データを入力する
- 「,」や「¥」,「%」付きの表示形式で数値を入力する
- 日付の表示形式で入力する
- データを続けて入力する
Section 9 オートコンプリートを利用したデータ入力
- 同じ列にある文字列を入力する
- 同じ列にある文字列を一覧から選択して入力する
Section 10 フィルハンドルを使った連続データ入力
- 同じデータをコピーする
- 連続するデータを入力する
- 間隔を選択して日付のデータを入力する
- オートフィルの動作を変更する
Section 11 データの修正・コピー・移動
- セル内のデータ全体を書き換える
- セル内のデータの一部を修正する
- セルのデータをクリアする
- データをコピーする
- ドラッグ&ドロップでデータをコピーする
- データを移動する
- ドラッグ&ドロップでデータを移動する
Section 12 セル範囲の選択
- セル範囲を選択する
- 離れた位置にあるセルを選択する
- アクティブセル領域を選択する
- ワークシート全体を選択する
- 行や列をまとめて選択する
Section 13 合計や平均の計算
- 連続するデータの下のセルに合計を求める
- 離れた位置にあるセルに合計を求める
- 複数の列や行の合計をまとめて求める
- 平均を求める
第3章 セルの表示と印刷の基本
Section 14 罫線の設定
- <罫線>ボタンを利用して罫線を引く
- <罫線>ボタンを利用して斜線を引く
- 種類を指定して罫線を引く
- <罫線>パネルを利用して罫線を引く
Section 15 セルの背景色の設定
- セルの背景に<標準の色>を設定する
- セルの背景に<テーマの色>を設定する
Section 16 見出しの書式設定
- 見出しの文字列を太字にする
- 見出しの文字列を中央揃えにする
Section 17 操作を元に戻す・やり直す・繰り返す
- 操作を元に戻す・やり直す
- 直前の操作を繰り返す
Section 18 表示倍率の変更
- ワークシートを拡大/縮小表示する
- 選択したセル範囲をウィンドウ全体に表示する
Section 19 ワークシートの印刷
- 印刷プレビューで印刷のイメージを確認する
- 用紙設定を行う
- 印刷を実行する
Section 20 ブックを開く・閉じる・保存する
- ブックに名前を付けて保存する
- ブックを上書き保存する
- ブックにパスワードを設定する
- ブックを閉じる
- ブックを開く
第4章 数式や関数の利用
Section 21 数式と関数の概要
- 数式を利用する
- 関数を利用する
- セルの参照方式を使い分ける
- 数式のエラーを解決する
Section 22 数式の入力
- セルに数式を入力する
- 数式をコピーする
- 数式を移動する
Section 23 関数の入力
- <関数の挿入>ダイアログボックスを利用する
- キーボードから関数を直接入力する
Section 24 数式の参照範囲の変更
- 数式の参照先のセル範囲を移動する
- 数式の参照先のセル範囲を広げる
Section 25 参照方式の切り替え
- 3種類の参照方式の違い
- セル番地の参照方式を切り替える
Section 26 絶対・複合・構造化参照の利用
- 絶対参照でコピーする
- 複合参照でコピーする
- 数式を表示して確認する
- 構造化参照を利用する
Section 27 数式のエラーの解決
- エラー値「#VALUE!」が表示されたら...
- エラー値「####」が表示されたら...
- エラー値「#NAME?」が表示されたら...
- エラー値「#DIV/0!」が表示されたら...
- エラー値「#N/A」が表示されたら...
- <エラーチェックオプション>ボタンで数式を検証する
- <数式の検証>ボタンで数式を検証する
- 循環参照を解消する
第5章 書式・印刷設定の詳細
Section 28 表示形式の変更
- 数値を3桁区切りで表示する
- 数値に通貨記号を付けて表示する
- 表示形式を<パーセント>スタイルに変更する
- 日付の表示形式を変更する
Section 29 列幅や行の高さの調整
- ドラッグして列の幅を変更する
- セルのデータに列の幅を合わせる
Section 30 セルの結合
- セルを結合して文字列を中央にそろえる
- セルを結合して文字を配置する
Section 31 行や列の非表示
- 列を非表示にする
- 非表示にした列を再表示する
Section 32 フォント・文字サイズの変更
- フォントを変更する
- 文字サイズを変更する
Section 33 文字色・下線の設定
- 文字列に色を付ける
- 文字列に下線を付ける
Section 34 ふりがなの表示
- セル内の文字列にふりがなを表示する
- ふりがなを編集する
- ふりがなの設定を変更する
Section 35 文字列の配置と調整
- 文字列を折り返して全体を表示する
- 文字列を縦書きにして表示する
- 文字列の大きさをセルの幅に合わせる
- インデントを設定する
Section 36 書式のコピー
- セルの書式をコピーする
- セルの書式を連続して貼り付ける
Section 37 条件付き書式の利用
- 条件付き書式の機能の多様化
- セルの値を相対評価する書式を設定する
- 値を指定してセル値を評価する書式を設定する
- 上位/下位の個数/割合または平均でセル値を評価する
- 売上高が前月実績を上回る月を数式を使って書式設定する
Section 38 形式を選択した貼り付け
- 値のみを貼り付ける
- 数式と値を貼り付ける
- 列の幅を保持して貼り付ける
Section 39 印刷範囲の設定
- 印刷範囲を設定する
- 設定した印刷範囲の印刷結果を確認する
Section 40 改ページ位置の変更・追加
- 改ページプレビューを表示する
- 改ページ位置を移動する
Section 41 ページレイアウトビューとヘッダー/フッターの設定
- ページレイアウトビューを表示し列幅を変更する
- ヘッダーを設定する
- フッターを設定する
Section 42 見出し付きの表の印刷
- 列見出しを設定する
- 列見出しを付けた表の印刷結果を確認する
第6章 セル・シート・ブックの操作
Section 43 行・列・セルの挿入と削除
- ショートカットメニューを使って行や列を挿入する
- ショートカットメニューを使って行や列を削除する
- <ホーム>リボンのボタンを使ってセルを挿入する
- <ホーム>リボンのボタンを使ってセルを削除する
Section 44 文字列の検索
- <検索>パネルを表示する
- 文字列を検索する
Section 45 文字列の置換
- <置換>パネルを表示する
- 文字列を置換する
Section 46 ワークシートの操作
- ワークシートを追加する
- ワークシートを削除する
- ワークシートを移動/コピーする
- ブック間でワークシートを移動/コピーする
- ワークシートの名前を変更する
- ワークシートの見出しに色を設定する
Section 47 ウィンドウの分割と整列
- ウィンドウを上下に分割する
- ウィンドウを4つに分割する
- 複数のブックをウィンドウ内に並べて表示する
- 1つのブックを複数のウィンドウで並べて表示する
Section 48 見出しの固定
- 見出しの行を固定する
- 行と列を同時に固定する
Section 49 シートの保護
- データの編集を許可するセル範囲を設定する
- シートを保護する
第7章 グラフの利用
Section 50 Excelで作成できる主なグラフ
- データを比較する-棒グラフ
- データの推移を見る-折れ線グラフ・面グラフ
- 構成比率を見る-円グラフ・ドーナツグラフ
Section 51 グラフの作成
- グラフを作成する
- グラフのスタイルを変更する
- グラフタイトルを表示する
- グラフタイトルを重ねて表示する
- グラフエリアのスタイル設定
- 軸ラベルを表示する
- 目盛線を表示する
Section 52 グラフの位置やサイズの変更
- グラフを移動する
- グラフを他のシートやオブジェクトに移動する
- グラフのサイズを変更する
- グラフ要素のサイズを変更する
Section 53 グラフのレイアウトの調整
- グラフ全体の文字サイズを変更する
- 数値軸目盛ラベルを変更する
Section 54 グラフの種類の変更
- グラフの種類を変更する
- 複合グラフを作成する
第8章 データベースとしての利用
Section 55 データベース機能の概要
- データベース形式の表とは?
- データベース機能とは?
- テーブルとは?
Section 56 データの並べ替え
- データを並べ替える
- 2つの条件で並べ替える
Section 57 オートフィルタの利用
- オートフィルタを利用する
- トップテンオートフィルタを利用する
- 細かく条件を設定してデータを表示する
Section 58 テーブル機能の活用
- 表をテーブルに変換する
- 新規レコードを追加する
- 集計行を表示する
Section 59 アウトラインの利用
- アウトラインを自動的に作成する
- アウトラインを操作する
- アウトラインを手動で作成する
Section 60 ピボットテーブルの作成
- 新規ワークシートにピボットテーブルを作成する
- 空のピボットテーブルにフィールドを配置する
- 表示するフィールドを切り替えて別の表を作成する
第9章 デザインパーツの利用
Section 61 線や図形の描画
- 図形描画機能を使う
- 線を描く
- 図形を描く
Section 62 図形の編集
- 図形の移動やサイズ変更を行う
- 図形の色と線の太さを変更する
- 図形の色を図形のスタイルから選択する
Section 63 画像やイラストの挿入
- クリップアートを挿入する
- クリップオーガナイザでイラストを挿入する
Section 64 テキストボックスの挿入
- テキストボックスを作成して文字を入力する
- 入力した文字の配置を変更する
- フォントの種類やサイズを変更する
付録
付録01 Excelの表をWordで利用する
- Excelの表をWordの文書に貼り付ける
- Excel形式で表を貼り付ける
付録02 機能の追加と削除
- 機能を追加する
- 機能を削除する
この本に関連する書籍
-
[改訂新版]今すぐ使えるかんたんWord2007の困った!を今すぐ解決する本
好評の「今すぐ使えるかんたん」シリーズの最新刊です。MS Word2007の「困った」ときに役立つ操作方法をていねいに,わかりやすく説明します。Word2007の使用中,「こん...
-
今すぐ使えるかんたん Excel 2007の困った! を今すぐ解決する本
Excel 2007使っていると「困った」ときに遭遇します。そんなときに,役立つ操作を丁寧にわかりやすく説明しています。Excelを使っていて,「これはどうしたらいいんだろ...
-
今すぐ使えるかんたん Word 2007の困った!を今すぐ解決する本
本書の索引に誤りがあります。訂正データは近日中に公開いたします。 好評の「今すぐ使えるかんたん」シリーズの最新刊です。MS Word2007の「困った」ときに役立つ操...
-
Excelでつくる! 家計簿 住所録 スケジュール表
ああしたいこうしたいシリーズの最新刊。Excel 2007対応。付属のサンプルをそのまま使ってもよし,自分流にカスタマイズして使ってもよし。解説通りに一から作ってもよ...
-
今すぐ使えるかんたん Excel&Word 2003
「今すぐ使える かんたん」シリーズの第6回配本です。Excel2003とWord2003を同時に解説したお買い得な一冊です。Microsoft Officeの現行バージョンは2007ですが,実際...
-
今すぐ使える かんたん Excel関数
パソコン操作解説書の新定番。「今すぐ使える かんたん」シリーズでExcel 関数を解説します。Excel 関数の基本から,vlookup関数などの高度な関数まで,やさしく丁寧に...
-
今すぐ使えるかんたん Access 2007
パソコン操作解説書の新定番。「今すぐ使えるかんたん」シリーズの新刊です。パソコン初心者から中級者までを対象として,Access 2007の基本機能をやさしく丁寧に解説し...
-
今すぐ使えるかんたん Windows Vista
パソコン操作解説書の新定番。「今すぐ使えるかんたん」シリーズの第1弾。パソコン初心者から中級者までを対象として,Windows Vistaのファイルの操作からインターネッ...