デジタル仕事術シリーズiPhone情報整理術
−あなたを情報“強者”に変える 57 の活用法!
−あなたを情報
2009年10月21日紙版発売
堀正岳,佐々木正悟 著
四六判/240ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4027-8
書籍の概要
この本の概要
本書は,ライフハック・ブームの仕掛け人である著者らによる,雑誌やブログで紹介されることの少ないiPhoneの最先端の使い方を徹底紹介したものです。「オフィスの書類を一掃してiPhoneで管理する方法」「拡散しがちなタスクをiPhoneから一元管理する方法」「膨大なネット情報にいつでもiPhoneからアクセスする方法」など,iPhoneをスマートに使い込むための“秘技”を伝授します。
先進的なインターフェイスとアプリを自由に搭載できる拡張性の高さで人気のiPhoneですが,十分に使いこなせていないと思っている人も多いはず。iPhoneの性能を100%引き出すために欠かすことのできない一冊です。
こんな方におすすめ
- iPhone/iPod touchを使った情報整理の方法を知りたいビジネスパーソン
- 知的生産の技術を高めたいすべてのビジネスパーソン
この書籍に関連する記事があります!
- iPhoneの代わりになるガジェットは存在するか!?
- 『iPhone情報整理術』をお読みいただくと,iPhoneへの誤解が解けます。
この本に関連する書籍
-
今すぐ使えるかんたん文庫 iPhone 仕事で差がつく! 必携アプリ
iPhoneをビジネスに活用したい人のためのアプリ解説書です。スケジュール管理や仕事の効率化からスキルアップまで,ビジネスマン必携のアプリをわかりやすく紹介してい...
-
Evernoteとアナログノートによる ハイブリッド発想術
アイデアは一日にしてならず。よいアイデアは,様々な思いつき,メモ,気になったフレーズ,各種データなどがほどよく蓄積された「アイデアの地層」から生まれる。その...
-
スマート読書入門――メモ、本棚、ソーシャルを自在に操る「デジタル読書」
「読書は紙の本でOK」と思っていませんか? 昨年話題になった電子書籍はもちろん,スマートフォンやタブレットが普及していくのにともなって,いま,読書のあり方が変...
-
iPhoneワクワク仕事術 ~イヤな仕事も楽しく変わる仕組みのつくりかた
モチベーション3.0×スマートフォン時代の新しい働き方 仕事そのものは辛い。でも,うまく「楽しくする工夫」ができれば趣味やゲームよりもワクワク充実したものになっ...
-
仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック)−ITツールを駆使して“第2の脳”を使いこなせ!
IT化時代のビジネスパーソンにとって,「記憶力」は他のいかなる時代と比較しても,重要な能力になりました。現代の「記憶力」とは,“人間の脳力をフォロー”するITツー...
-
Webサービスを使って仕事をはじめよう
クラウドコンピュータ化の流れと低価格ネットノートパソコンの爆発的流行という2つのトレンド。こうした流れは,ビジネスの仕事の組み立て方を変えるはずである。本書は...