わかったブックシリーズ捨てずにとっとけ!売ったら買っとけ!古いパソコンを120%しゃぶりつくす、あの手この手

[表紙]捨てずにとっとけ!売ったら買っとけ!古いパソコンを120%しゃぶりつくす、あの手この手

紙版発売

B5判/136ページ

定価1,518円(本体1,380円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4045-2

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

「手持ちのパソコンを長く使い続けたい」「格安パソコンを自分流に使いこなしたい」「人から譲り受けた古いパソコンを活用したい」という倹約派のユーザーに向けて,古いパソコンの新たな魅力を発掘して,機械的な寿命が尽きるまでしゃぶりつくす技や活用法を伝授! 古く低スペックのパソコンでも予算ゼロ,もしくは低価格で「自分の目的にあったパソコン」化し,満足度の高いパソコン環境を構築できます。使い方次第で趣味や遊びにと幅広く役に立つのです。Windowsを使い倒すメンテナンスと高速化の技など即実戦できる情報も満載です。

こんな方におすすめ

  • パソコンを捨てるのがもったいない長く使いたいと思っている方,もっと使い倒したい方
  • 低価格で満足いくパソコン環境を作りたい方
  • WindowsXPユーザー

目次

Part1 買い替えるべきか,買い替えないべきか!? それが問題だ!

  • Q.001 同じWindowsでも,いろいろ種類がある不思議
  • Q.002 Windowsには賞味期限があるってホント?
  • Q.003 どのWindowsを使うか,それが問題だ!
  • Q.004 ハードウェア的に,どの程度古いのかを見極めよう
  • Q.005 CPUのパワーをアップさせるのは得策か?
  • Q.006 メモリは増やせるだけ増やせ!
  • Q.007 メモリを買いに行く前に,これだけはチェック!
  • Q.008 ビデオカードのことも意識してみよう
  • Q.009 古いパソコンにしてやれること,やれないこと
  • Q.010 パソコンの機械的な寿命って,どれくらい?

Part2 疲労のたまったXPパソコンを復活させよう!

  • Q.011 Windowsを再インストールすべきか? そのまま使い続けるべきか?
  • Q.012 Windowsの再インストールに絶対必要なモノとは
  • Q.013 古いパソコンを使い続けるなら,まずはハードディスクの掃除だ!
  • Q.014 不要なアプリケーションソフトは削除してしまえ!
  • Q.015 ムダなファイルは捨ててしまおう
  • Q.016 不要なWindowsコンポーネントは削除だ!
  • Q.017 太ったレジストリをスリム化しよう
  • Q.018 掃除が終わったらハードディスクの整理整頓だ!
  • Q.019 動作をダウンさせる,ムダなプログラムを起動させない
  • Q.020 Cドライブはスリム化しておこう
  • Q.021 XPが過分に使っている領域があるって,知ってる?
  • Q.022 メインメモリをバリバリ使っちゃう方法とは
  • Q.023 余分な動作は停止させよう

Part3 再起不能と思ったパソコンは,どうする?

  • Q.024 起動しなくなったパソコンは,どうする?
  • Q.025 電源は入るのだけど,Windowsが起動しない
  • Q.026 セーフモードでも起動しないときの奥の手!
  • Q.027 起動ディスクがないのだけど……パート1
  • Q.028 起動ディスクがないのだけど……パート2
  • Q.029 WindowsPEを活用してファイルを救出せよ!
  • Q.030 なんとか起動できたパソコン。でもハードディスクは瀕死状態?
  • Q.031 修理に出すか,否か? それが問題だ!

Part4 古いパソコンに第二の人生を与えよう

  • 簡単ファイルサーバーPC編[1]:古いデスクトップ型パソコンを自宅LANに活用する
  • 簡単ファイルサーバーPC編[2]:外付けハードディスクをいかに接続するか
  • 簡単ファイルサーバーPC編[3]:ファイル共有の設定をすれば完了!
  • 簡単ファイルサーバーPC編[4]:<番外編>NASや外付けハードディスクを選ぶときの注意点
  • 簡単ファイルサーバーPC編[5]:<追加編>1台のプリンタを複数のパソコンで使おう
  • お役目限定PC編[1]:シンプルな設定が快適化のポイント
  • お役目限定PC編[2]:XPだってReadyBoost機能を使ってアプリケーションソフトを高速化
  • インターネット専用PC編[1]:軽いブラウザで快適ネットライフ
  • インターネット専用PC編[2]:ちょこっとメールをチェックするだけならば
  • Skype専用PC編[1]:タダほどステキなものはない!
  • Skype専用PC編[2]:ビデオ電話にファイルのバックアップ,こんな使い方もできたんだ
  • 子ども専用PC編:子どもには子どもの“使い勝手”があるのだ!
  • お茶の間PC編[1]:ワンセグ放送を受信してテレビパソコンを実現したけれど
  • お茶の間PC編[2]:こんなインターネットテレビもあったんだ!
  • お茶の間PC編[3]:世界中のラジオ番組を聴いちゃおう
  • お茶の間PC編[4]:ブラウザを使ってラジオ番組を聴いちゃおう
  • 我が道をいくPC編[1]:フォトスタンドにしてインテリアパソコンにする
  • 我が道をいくPC編[2]:CDメディアの焼き専門パソコンにする
  • 防犯対策PC編:Webカメラとパソコンで,犯人を捕まえろ!

Part5 こんなやり方もあった! 目からウロコのパソコン購入術

  • 自作PC編[1]:パソコンショップにはお買い得品がいっぱい!
  • 自作PC編[2]:本当にこれでタダ? 『Ubuntu』をインストールしよう
  • 中古PC編[1]:なかなか奥が深いぞ! 中古パソコンの穴蔵
  • お手頃価格PC編:話題の「ネットブック」を買ってみた
  • 中古PC編[2]:ど~しても欲しかった,あのパソコンが格安だという魅惑
  • 周辺機器編[1]:残ったディスプレイは大いに活用しよう!
  • 周辺機器編[2]:便利なUSBメモリ。知っておきたい,あんなこと,そんなこと
  • 周辺機器編[3]:USBメモリ経由で侵入してくるウィルスを防げ!
  • メンテナンス編:たとえ古くなっても,いつまでもしゃぶり続けたい。だからこそ……

著者プロフィール

唯野司(ただのつかさ)

1963年生まれ。福岡県北九州市在住。パソコン,インターネット関連を扱うライター。主な著書に『[わかったブック6]素朴な疑問をばっちり解決CD&DVDのしくみ・扱い・作り方・楽しみ方』『真夜中のパソコン相談室-いまさらこんなこと誰にも聞けない』『デジタル家電の肝!これだけは知らないと困る「ファイル」と「データ」の新常識』『これまでのパソコンで「Vista」が使いたい!の,ここがわからなかった!』(以上,技術評論社刊),『ネット犯罪から子どもを守り-被害者にも加害者にもしないために親がすべきこと』(毎日コミュニケーションズ刊),『これで納得!ネットワークの仕組みとカラクリがわかる本』(ソシム)などがある。