デジタル仕事術シリーズショートカット時間生産術
―20代で身につけたい「仕事が速い人」の基本ルール&時短術
2010年3月5日紙版発売
市川真也 著
四六判/224ページ
定価1,628円(本体1,480円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4173-2
書籍の概要
この本の概要
毎月の労働時間が300時間を超える人がいる一方で,月160時間の労働で成果も昇給も上司の評価もしっかり手にしている人がいます。両者で決定的に違うのは「時間」に対する工夫と考え方。「時間の亡者」「作業効率オタク」の著者が書いた『時間生産術』が本書です。できる人は例外なく仕事が速いもの。スキマ時間の活用法からパソコン操作の高速化まで,誰でも,すぐにできる「仕事を速くこなすコツ」が満載です。「仕事を速くこなす」というビジネスマンにとっての一生ものの財産を早いうちから身につけましょう。
こんな方におすすめ
- ムダな時間をなくして「自分を伸ばす時間」をしっかり確保したい方
- 「仕事が速い人になりたい」と思っている方
- 作業の効率化に役立つワザを知りたい方
この本に関連する書籍
-
iPhone情報整理術−あなたを情報“強者”に変える 57 の活用法!
本書は,ライフハック・ブームの仕掛け人である著者らによる,雑誌やブログで紹介されることの少ないiPhoneの最先端の使い方を徹底紹介したものです。「オフィスの書類...
-
仕事脳を強化する記憶HACKS(ハック)−ITツールを駆使して“第2の脳”を使いこなせ!
IT化時代のビジネスパーソンにとって,「記憶力」は他のいかなる時代と比較しても,重要な能力になりました。現代の「記憶力」とは,“人間の脳力をフォロー”するITツー...