お店やろうよ!シリーズはじめての「ネットショップ」オープンBOOK
2010年7月24日紙版発売
バウンド 著
A5判/144ページ
定価1,738円(本体1,580円+税10%)
ISBN 978-4-7741-4337-8
ただいま弊社在庫はございません。
書籍の概要
この本の概要
ネットショップという業態も成熟期を迎えました。大手流通業者の資本力にものを言わせた経営戦略に,個人経営は太刀打ちできない時代なのでしょうか!? いえいえ,そんなことはありません。商売ですから規模は小さくても工夫次第で,チャンスはまだまだあります。本書で紹介する12店舗は,大手ショッピングモールに出店せずとも,売上げを伸ばしています。小さな店舗ならではの販促アイデアや商品企画,サイトデザインのポイントなどについて赤裸々にお話いただきました。これから開業するひと,売上げが伸び悩んでいる現オーナーさん必読の,最新ネットショップ経営書です。
こんな方におすすめ
- 商材をもっているがネットショップを開くのがはじめての人
- ネットショップの経営をゼロから学びたい人
- 他店の経営内容を覗いてみたい現ネットショップオーナー
この本に関連する書籍
-
マネして完成!事業計画書―10業種36の事例で事業計画のまとめ方がよくわかる
独立して事業を興したい。社内外に新事業を提案したい。銀行から融資を引き出したい。そんなときに必要になる事業計画書。企画書とは質・量ともに違うため,自分で書こ...
-
はじめて作るネットショップ! 「カラーミーショップ」で開業&運営
いわゆるネットショッピングサイトでは個人や小規模店舗では埋もれてしまいがちですが,「カラーミーショップ」とそのモール「カラメル」では売り上げを伸ばしていって...
-
夢をかなえる! ネットショップのやさしい作り方
ネットショップを始めてみませんか? 今,「好きなことを仕事にしたい」「好きな商品を売りたい」という思いから,自分の趣味や仕事の知識を生かしてネットショップを...
-
はじめての「ZAKKAYA」オープンBOOK
生活雑貨,アンティーク,文房具等の定番アイテムから,ハンドメイドのための材料やジャンルを絞った用品など,こだわりと愛情で選んだ雑貨を扱うお店を開きたい人のた...
-
はじめての「ほのぼの雑貨屋さん」オープンBOOK
人気の雑貨屋さんはどうやって誕生したの? 本書のカラーページでは、「日常生活を彩る雑貨屋さん」「<人と暮らし>をつなぐ雑貨を提案」「ものづくりを楽しめる雑...
-
はじめての「古着屋」オープンBOOK
「ヨーロッパ古着」「リメイク専門」「ユーズドMIX」など様々なタイプの開業事例+仕入れルートの開拓方法や輸入ビジネスの知識,通販サイトの運営方法など,はじめてで...
-
はじめての「お花屋さん」オープンBOOK
「Parisスタイルのシックなフラワーショップ」「ワビサビを大切にする京町家のお花屋さん」「レッスンも楽しい味わい深い小さなお店」……大好きなお花をみんなに届けたい...
-
はじめての「雑貨屋さん」オープンBOOK
輸入玩具,アンティーク,キッチン雑貨,作家ものの食器,そしてハンドメイド雑貨……私だけのセンスで選んだかわいい雑貨屋さんを開きたいけど,「海外から商品を仕入れ...