ぐっと身近に人がわかるシリーズ対人関係の心理学
―社会心理学でのぞく心の仕組み―

[表紙]対人関係の心理学―社会心理学でのぞく心の仕組み―

紙版発売

四六判/224ページ

定価1,738円(本体1,580円+税10%)

ISBN 978-4-7741-4581-5

ただいま弊社在庫はございません。

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

書籍の概要

この本の概要

本書は,社会心理学の本です。社会心理学とは,対自分,対人,対社会とのコミュニケーションをさぐる,いわば“対人関係の心理学”と呼ばれる分野。ビジネスの分野でもよく活用されています。人に好かれるようになるには? 効率の良い分業の方法は? など,日々の生活で起きる現象や疑問を,心理学の観点からやさしく解説します。

こんな方におすすめ

  • 人との付き合い方に悩んでいる方
  • 心理学に興味のある方

著者の一言

心理学の一つの分野である社会心理学では,人間関係やコミュニケーションなど,社会における人の心の働きを研究テーマとしています。私たちが円滑な,そして充実した社会生活を送る上で,人間関係が果たす役割の重要性は疑うべくもありません。

そのためか,最近では,社会心理学の研究成果が,テレビ・雑誌などのマスコミで紹介されることが増えてきました。本書でも紹介しているミルグラムの電撃実験は,テレビ番組で大きく取り上げられました。また,社会心理学に関連した研究の成果を勉強され,マスメディアで積極的に啓蒙活動をされている評論家・著作家の方々も目につくようになりました。

このようなトレンドは,社会心理学から学んだことが,私たちの日常生活に活かすことができる,ということの表れでもあります。豊かでより良い人間関係・コミュニケーションのために,社会心理学の実験や調査から得られた知識は大いに役立ちます。

本書では,実験・調査を通じて確かめられた人間の行動・心理のメカニズムを,学術的な研究を活発に進めている専門家が解説しています。そのため,実証的な学問である社会心理学の本質を見失うことなく,実践的な知恵が盛り込まれた内容になっています。ここで学んだ社会心理学の知識を,読者のみなさんに大いに活用していただければ幸いです。

(はじめに より)

本書のサンプル

本書の一部ページを,PDFで確認することができます。

目次

第1章:「私」と「あなた」の間にあるもの

  • 人に好かれるには/第一印象が大切/潜在意識が与える影響/ステレオタイプと偏見/トラウマをなくすには/人は比較し合って生きている/甘えの意味と対処法

第2章:集団の中の「私」,個人での「私」

  • 説得のテクニック/行列をつくる同調行動/服従の恐ろしさ/「みんなのため」は自分のため/分業のコツ/人は見た目が本当に9割?/情けは人のためならず/持ちつ持たれつ,お互い様/正直者は損をする?

第3章:「私」をごまかす「私」

  • 思い込みは侮れない/その「ドキドキ」は何のせい?/負け惜しみも大事/ベン・フランクリン効果/予言の自己成就/学習―条件づけとモデリング―/「私」のプレゼン/自尊心を復活させるには/自分のせい?相手のせい?/動機付けとやる気

第4章:社会の中の「私」と時代の変化

  • 擬似有名効果/広告の心理/インターネットの匿名性と「炎上」/YouTube,ニコニコ動画,Twitter,とミクシィ/裁判員制度と集団の意思決定/コンコルド効果,サンクコスト効果/詐欺とペテン/企業のリスク対策/事故と安全

著者プロフィール

森尾博昭(もりおひろあき)

関西大学総合情報学部教授。1993年大阪大学人間科学部卒業。2002年フロリダ・アトランティック大学大学院心理学研究科修了。Ph.D.(Psychology)。専門は社会心理学。インターネットも含めた幅広い文脈における対人相互作用が,個人の判断・態度にどのような影響を与えるかに関心を持つ。自己概念の複雑性を扱う論文において,日本グループ・ダイナミックス学会より学会賞を受賞。


山口勧(やまぐちすすむ)

1952年,東京生まれ。東京大学 博士(社会学)。President, Asian Association of Social Psychology (2001-2003年),日本グループ・ダイナミックス学会 会長(2005-2007年),President, International Association of Applied Psychology (Division 3) (2006-2010年)。現在,Association for Psychological Science(米国), Fellow。Society of Experimental Social Psychology(米国), Fellow。主な著書に,『Handbook of motivation and cognition across cultures』(共編著).(2008年 San Diego, CA. Elsevier)『社会心理学: アジア的アプローチ』(編著)(2003年 東京大学出版会)がある。