Software Design plusシリーズサーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理

[表紙]サーバ構築の実際がわかる Apache[実践]運用/管理

紙版発売

A5判/344ページ

定価3,278円(本体2,980円+税10%)

ISBN 978-4-7741-5036-9

→学校・法人一括購入ご検討の皆様へ

この本の概要

本書はApacheの基礎から導入(CentOS/Red Hat/Fedora/Debian/Ubuntu/Windows/Mac OS X)をはじめ,設定ファイルであるhttpd.confの解説,拡張モジュールを解説しています。また実際にHTTPサーバを構築,運用する際に必要な,パフォーマンスチューニング,セキュリティ対策,大規模運用(負荷分散や高速化),WebDAV機能や,コンテンツフィルタリング,トラフィック量やコネクション数の制御など最新の情報を解説,実際にHTTPサーバを運用していくのに必ず役に立ちます。バージョン2.4に対応しました。

こんな方におすすめ

  • 手っ取り早くApache運用/管理の勘所が知りたい人
  • Apacheのエッセンス的な部分をSD流の切り口で読みたい人
  • Apacheの最新情報が知りたい人

この書籍に関連する記事があります!

Apacheのススメ ~Webサーバの構築とその運用についての知識~
Apache HTTP Server(以下Apache)は,世界でもっとも多く使われているWebサーバです。

著者プロフィール

鶴長鎮一(つるながしんいち)

現在はソフトバンク(株)に勤務。突出した知識やスキルを持つトップエンジニアとして「Technical Meister」に社内認定される。サイバー大学での講師をはじめ、幅広い業務に従事。Software Design(技術評論社)や日経Linuxへの寄稿をはじめ、著書多数。